プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

OSは10なんですがウィンドウズの機能を使用して
外付けHDDにディスク毎バックアップを取りたいと思ったんですが
エラーが出て進めないんで質問します

バックアップ方法は下記URLを見て進めました
http://pcfan.121ware.com/useful/1010/

それで操作としては画面をスクロールして3分の1位進めた所の項目で
『システムイメージバックアップを開始』迄進めました

その中で『システムイメージの作成』迄は出来たんですが
確かバックアップを何処に保存するかの画面で
外付けHDDを指定し、次へをクリックしたんだったか
外付けHDDを指定した時だったかで

NTFSに対応して無いと言うエラーメッセージだったかが出た為
外付けHDDを確認するとFAT32の表示でした

そこでコンピューターを開いて外付けHDDを右クリック
フォーマットの所でFAT32からNTFSに変更して
フォーマットしました
ちなみにフォーマット後はプロパティーからNTFSに
変更したのは確認済です

そこから再度『システムイメージの作成』迄進めたんですが
やはりNTFSに対応してないと言うエラーメッセージが変わりません

これは、どういう事なんでしょうか?
余談ですが、通常この様な事は無いだろうとは思うんですが
外付けHDDをNTFSにフォーマットした後に
回復ドライブの作成した時にFAT32に戻された様なイメージに感じました

ちなみに、外付けHDDの容量は300ギガ台で
パソコンのデーター量も、そこ迄はない為
外付けHDDの容量不足でのエラーでは無いです

詳しい方、宜しく御願いします

A 回答 (4件)

外付けデバイスにディスクバックアップを取りたい場合、老舗のTodo Backupはお役に立てるかもしれません。



https://jp.easeus.com/backup-software/free.html? …

ご参考になりますと幸いです。
    • good
    • 0

パーティションを削除しなくても1度、現在の設定を削除してから、再度最初から、バックアップをやり直せば出来ると思われます。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難う御座います、2回分の回答を頂いたんで
ここにレスを書かせて頂きました

結論から言うと同じ結果でした

まず確認と思い、外付けHDDをプロパティから見たら
NTFSにフォーマットしてたんですがFAT32の表示に戻って(?)ました
そこで再度NTFSにフォーマット後

一応再度同じ事を試しましたが、HP内解説の回復ドライヴを作り

システムイメージの作成の所を見ると最初からの指定はⅮドライヴだったんで
そこを外付けHDD変更したんですが、やはり同じエラーで
NTFSじゃないと出来ないと表示が出ました

これは前回も書いた推測ですが
回復ドライヴを作成する時か何かでFAT32に
変更されてる等としか考えられません


それと今1つイメージでしか分からないんですが
貴方が御指摘されてる

“PCのHDD情報を記憶している。そして、そこに保存するようになるので
HDDを交換すれば、保存先は見つからないとなる。”

の部分と

“同じHDDってことを認識しているので、PCが保存先がFAT32って記憶している可能性はありますね。”

は、どう解釈すれば良いんでしょうか?
更に

“現在の設定を削除してから、再度最初から、バックアップをやり直せば出来ると思われます”

に関してですが、現在の設定を削除の部分は
再度NTFSにフォーマットした時点で成立と考えて良いんでしょうか?


それと№1さんにも回答したんですが
今回のパソコンは私のではなく知り合いのなんですが
再起動や外付けHDDを外すと考えなくても
今回のエラーでは同じ状況で何回も繰り返した訳では無く

失敗(?)してから、この投稿する時点で
何回か再起動してますし、外付けHDDも外してます
しかし同じ結果だった訳です

これは、どういう事か分かりますか?

お礼日時:2019/02/09 14:08

Windowsって賢いのか不明だが、ドライブパスではなく、PCのHDD情報を記憶している。

そして、そこに保存するようになるので、HDDを交換すれば、保存先は見つからないとなる。
同じHDDってことを認識しているので、PCが保存先がFAT32って記憶している可能性はありますね。

リブートを行っても改善しないなら、1度外付けHDDを接続しなおしたり、場合によっては、1度パーティションを削除してみる必要があるかもしれませんね。
    • good
    • 0

システムイメージをバックアップしたとして復元法が分かってますか?


用途が不明ですが、指定したファイルのバックアップだけで十分だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難う御座います

復元方法に関しては、私が投稿した時に載せてる
バックアップ方法の最後に書いてる方法で良いんじゃないですか?

それと用途に関しては、実は私のパソコンではなく知り合いのなんですが
以前のOSから同じなんですが、インストールしたプログラムも
一緒にバックアップしてたんで同じ方法でバックアップしたいんで
ファイルだけのバックアップでは駄目なんです

お礼日時:2019/02/09 13:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!