dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一般人のためわからないのですが、結婚相談所で提出を求める釣書(身上書)とはなんのために求めるのでしょうか?
結婚相談所の情報も釣書と内容は変わらないですし大事な住所や卒業大学等は証明を提出しているのにさらに出す理由が不明です。

いいところの娘さんや息子さんは提出を求めると聞きますが、なんの目的で提出させるのでしょうか?

ぜひ教えて下さい。

A 回答 (1件)

結婚相談所の情報は会員管理のためのデータで、かつ会員同士の閲覧情報です。


一方釣書き(身上書)は、その照合&相手に渡すためのものです。
「この通り、間違いないですよ」という意味です。
この身上書は、相手の親御さんにも見てもらうための資料となります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございます。
なるほど、たしかに結婚相談所のデータは人に見せてはいけないものですから、ご両親や親族には正式に見せるときに書面が必要というわけですか。

常識の足りない質問にご親切にありがとうございます。

お礼日時:2019/02/10 00:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!