
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
アパートということは賃貸でしょうか。
ご質問者さまが所有するアパートでなければ、アパート&駐車場を管理
する方が別にいらっしゃいますよね?
隣人の方もいきなり警察に通報するのはどうか(先に管理者に連絡・相談
すべき)とは思いますが、ご質問者さまもその管理者の方にご連絡・ご相談
されましたか?
相談されたとして、駐車台数に余裕があれば対応していただけそうですが
そうでない場合が多いと思いますので。
どうしても傷をつけられたくなければ、No.5さまのおっしゃるとおり、
別の独立した車庫を借りるべきかと思います。
No.4
- 回答日時:
ステッカーを貼るのは自由ですけど、なんか隣の駐車枠を使う人の立場からしたら、自分が何かしたみたいな気分になりますよねきっと。
警察沙汰にはならないとは思いますけど、他人からしたら嫌な気分になると思います。No.2
- 回答日時:
なぜ通報?隣人馬鹿ですか?
そんなの警察相手にしません。
車にステッカー貼るのは貴方の自由。
勿論、違法な場所に貼ってはダメですが。フロントガラスなど。
私も車大好きで大切にしています。
隣人の子供が道路で野球とかするので、隣人宅へ直接クレーム言いに行きました。道路で遊ぶのは違法ですからね。
少し話が逸れましたが、貴方のやっている事は異常ではないですし、まして警察沙汰なんてあり得ません。
隣人馬鹿です。
ただ逆撫でして、わざと傷付けられたりする可能性もあり、そういった馬鹿な隣人とは関わらないが一番と思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
賃貸を退去する際の通常損耗の回復費用は誰が負担?契約時に注意すべき点は?
「退去時における消耗箇所の回復費用を誰が負担するか」というのは、賃貸物件のよくあるトラブルであるが、そもそも通常消耗・経年劣化・特別消耗の意味がそれぞれ異なることはあまり知られていない。 ・通常消耗・...
-
共同住宅で「騒音注意」の書面が管理会社から届いたらどうすべき?専門家に聞いてみた
アパートやマンションなどの共同住宅で、騒音に注意して暮らしていても、「騒音注意」の書面が届くことがあるようだ。実際「教えて!goo」にも、「このような手紙は全室に届くのでしょうか」との質問が寄せられ、賃...
-
「事故物件」に告知義務はある?見分け方は?気になる噂を専門家が解説!
春からの新生活を見据え、部屋探しをする人がピークを迎える2〜3月。「少しでも安く、良い物件に住みたい」という願いは、学生も社会人も同じ。しかし、条件に対して賃料が安すぎると、それはそれで不安になるようで...
-
賃貸物件で許される範囲の内外の改装について、専門家に聞いてみた!
最近は、国土交通省が2014年3月に新たなガイドラインを発表したことで、リフォームOKの賃貸契約が増えているという。かつて家の内外の改装については、マイホームを持つ人のみに許された特権であった。しかし「教え...
-
賃貸の一室が「ゴミ部屋」に! 退去させることは出来る? 弁護士が解説
定期的にワイドショーを騒がす、いわゆるゴミ屋敷問題。一戸建ての家主が「これは宝物だ」と行政や近隣住民と争っている様子が印象的だが、借家や賃貸でも同様の事態は起きるようだ。「教えて!goo」にも、「借家の...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
恐らく2階の住人のものであろう...
-
隣人が朝出掛ける時に、うちの2...
-
隣人トラブルについて 引っ越し...
-
集合住宅受忍限度に「些細な事...
-
隣人の喘ぎ声
-
ベランダの物干し竿受け
-
何度か同じ人が訪問してきてる...
-
私名義の家に住んでいる彼氏を...
-
「隣りんち」「裏んち」「前の...
-
最近不審な訪問者がきます。 カ...
-
元彼がものすごい執着で怖いです
-
インターホンのカメラを手で隠...
-
マンションでの深夜の換気扇の...
-
彼女が痴漢に遭ってしまいまし...
-
連日インターホンを鳴らされます
-
さっきから、30分おきくらいに...
-
彼の親友にレイプされています
-
回覧版をまわす失礼にならない...
-
車を持っていない人からの誘い...
-
今は2時28分なのに家の窓の前に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
隣人が朝出掛ける時に、うちの2...
-
アパートの自分のベランダを他...
-
恐らく2階の住人のものであろう...
-
賃貸でどこにテレビを配置するか
-
隣人トラブルについて 引っ越し...
-
お隣からのファブリーズによる...
-
近隣嫌がらせ
-
洗濯物が隣のアパートのベラン...
-
隣人がベランダに入ってきまし...
-
アパート2階から落ちてくる洗濯物
-
ベランダで犬の毛をはたく
-
ベランダに締め出されてしまっ...
-
仲の悪い隣人への工事のあいさつ
-
マンションの隣の隣人の犬問題...
-
隣人が、うちを放火?と思える...
-
隣のアパートから流れてくるた...
-
アパートの庭木のていれについて
-
敷地内のベランダに‥
-
集合住宅受忍限度に「些細な事...
-
市営住宅で覗き被害
おすすめ情報