dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

隣人の彼女の喘ぎ声が半端なくでかくて寝ていても起きてしまうことがしょっちゅうです。
隣人の彼女は喘ぎ声以外も非常識な行動が多く、深夜の2時、3時に玄関前やベランダで電話していたりします。

基本的に生活音はあまり聞こえないのですが夜は周りが静かなためよく声が通ります。
3ヶ月ほど続いてまして、こないだあまりにも叫び声が響くので手紙を入れました。

喘ぎ声が聞こえてきます。プライベートな事で申し訳ないのですが、仕事のため寝てますので夜は出来るだけ静かにお願いします。と入れたところしばらくは静かだったんですがまた最近うるさくなってきました。



あまりにうるさく、たまに失恋ソング流したり、演歌流したり大人気ないこともしてしまうのですが…


もう我慢するしかないのでしょうか?

A 回答 (2件)

管理会社を通して注意してもらうという方法もありますが、如何せん「モラル」な話。

そしてプライベートな話。あまり深追いするのも、隣人トラブルになりそうで、そっちの方が怖いです。夜中にセックスしてるという事は問題の女性の彼氏さんは夜働いている人だと思うんです。職種は何かはわかりませんが、職種によっては、例えばホストとか黒服関係、風俗関係の人間だったら、かなりヤバイ。暴力団関係者の可能性も否定はできません。

我慢するより無いでしょうね。例えば高性能の耳栓をして寝るとか、そうゆう自衛策を考えた方が賢明かもです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですよ(´・ω・`)隣人も管理人などに言われたら恥ずかしいだろうなと思い言わずに来てるのですがあまりにも酷いのでなんとかならないものかと…


多分昼間働いてる人だとは思います。
朝10時ぐらいに出て、夜8時ぐらいに帰ってくるので。
見た目はホストみたいだけど(;゜O゜)


疲れちゃった

お礼日時:2011/01/09 23:40

防音性能が高い一軒家に引っ越しましょう



こんな話はお金で解決できる事です

その経済力が無いなら、己の腑甲斐なさを嘆いて我慢しましょう

この回答への補足

それができるなら質問しないでしょう。

補足日時:2011/01/10 01:47
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!