電子書籍の厳選無料作品が豊富!

すごいアホな質問だと思うのですが
今ミトンを編んでいます。
それで輪編みを編んでいるのですが輪編みで編むときは表編みで編めばいいのでしょうか。それとも裏編み。
表編みだと表が裏になって出来てくると思うんですけど。
すいません。変な質問ですけどわかる方いましたら教えて下さい。

A 回答 (2件)

ミトンだと小さいから、輪針ではなく多分短い3本の棒針を三角形に組んで編んでるんだと思います。


まず作り目をしてから、3本の棒針に均等に目を移します。仮に60目の作り目だとしたら、一本に付き20目ずつですね。(きちんと割り切れなかったら、あまりこだわる必要も無いですが)
3本目の針のお尻に糸が来ているでしょ。
その糸目がある目をまず、一本目の第一目に入れて一段目の表編みを編みます。(作り目がワッカになりましたよね)
ぐるりと一段編み終わったら伏目をして次の段の立ち上がり目を作って、二段目の表編みを編みます。
筒状のものの表面だけをグルグル編んでいくわけですから、普通の編み方と違い裏に返して編むことはありません。

だから、一段目からずーっと、表編みで正解なんです。
ご自分でアホな質問と仰っていますが、多分ワッカにした時点でどう編んでいけばいいのか、悩んだからそういうことを考えてしまったのではないかな?と思いました。

輪編みのときは最初の段で作り目がねじれないように注意して編んでいってください。
注意しなければいけないのはそれだけです。

後アドバイスできるとしたら、靴下とか手袋類は編み始めはできればゴム編みにした方が使用するときにつけ易いし、着脱する際に口が伸びることもある程度防げます。

また、初心者の方だと、針と針の間が目が間伸びしてしまいやすいので、次の針の目に移るときには、テンションを少し強くして編んでみてください。

3本で組んでもう一本の針で編んでいく、或いは輪針で編む編み方をマスターすると、ヨーク型のセーターなんかも編めてとても楽しいですよ。
慣れるとすごーく早く完成することができるし。

上記でわからなかったら、連絡ください。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。そうなんですよ。ワッカにしたときにこれは表編みになるんだろうかと疑問に思いまして質問しました。マフラーとかは編んだことあるのですが輪編みはしたことないのです。とりあえずやってみます。わからなかったらまた聞くと思いますがその時はよろしくお願いします。

お礼日時:2004/11/25 15:54

こんにちは。


ええっと、手袋の表面が表編みになるようにすればいいんですよね?
針の外側から編みますので、表編みになると思いますが・・。
そうなると当然手袋の裏側は裏編みになります。
これでわかりますか?
文字で説明するのって難しいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。もしかして私が編んでいるの逆から編んでいるのかな?それならそれで裏返せばいいのですがふと疑問に思いまして。

お礼日時:2004/11/24 16:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!