
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ノロウイルスかな?
https://family.saraya.com/kansen/noro/
吐いたら、布団は全交換してください
タオルケットや毛布でいいから、吐いた時と同じ布団で寝かさないでください
部屋の暖房を25度ぐらいにして、暖かくして寝かしてください
水分を欲したらどんどん与えてください、この時にジュースや牛乳など濃度の濃い物は与えないでください、牛乳を同量の水で割るなどしてください
プリンなど冷たくて水分の多い物を与えるのもいいですよ、スプーンで少しずつね
本人に食べさせないようにしてください、スプーン一杯ずつ様子を見ながら与えてください
プッチンプリンのような水分の多いプリンがいいです。
仰向けで寝かさないで、身体を横向けにして寝かしてください、仰向けだと吐いた物で器官が詰まる場合がありますから
おだいじに
この回答へのお礼
お礼日時:2019/02/14 13:17
病院へ行きました。
胃腸炎だろうということです!
朝よく寝ていて起きたら水の便をしていましたがその後吐いてはいません。
元気なので病院の薬を飲んで様子みます。
ありがとうございます!
No.3
- 回答日時:
敏感なお子さんが咳き込んで吐くことはままあります。
ただ時期が時期ですからね。週末に掛かる前に受診しておきましょう。
保温、水分補給(がぶ飲みではなくちょこちょこ飲み)を忘れずに。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ピザを食べると必ず腹痛に・・・
-
ハンバーグが臭ったのに食べて...
-
今週の月曜日の夜に高熱と下痢...
-
汚い話ですみません。真剣な相...
-
1週間下痢です。大腸がんか何...
-
高校1年生の男子です。今BMI14....
-
腐った(?)そうめんツユを食...
-
下痢の経験豊かな方へ質問です。
-
旦那がお昼に家系ラーメンを食...
-
サプリメント「すっぽんもろみ...
-
吐き気と下痢
-
腹痛・嘔吐・冷や汗・下痢・血...
-
柿ピーを食べると次の日腹痛に...
-
お腹がゴロゴロしてます。 お昼...
-
食中毒
-
黒豆を火を通さずに生で食べて...
-
下痢に処方された薬について
-
水のような下痢に頻繁になる
-
大量に大便が出た後、おならが...
-
腐った豚肉を食べてしまった場...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ハンバーグが臭ったのに食べて...
-
吐き気と下痢
-
下痢が止まらない
-
朝だけなのですが生卵を食べる...
-
人間の胃薬を誤飲してしまいま...
-
お腹がゴロゴロしてます。 お昼...
-
消化不良?
-
焼き牡蠣が生っぽかった
-
ピザを食べると必ず腹痛に・・・
-
柿ピーを食べると次の日腹痛に...
-
カレーでの食あたりについて
-
正露丸を飲み過ぎるとどうなっ...
-
腐ったものを食べてしまったの...
-
カビの生えたブロッコリーを食...
-
今朝から腹痛が続いていてトイ...
-
旦那がお昼に家系ラーメンを食...
-
ノロウイルスの時に正露丸や胃...
-
胃腸炎か食中毒か
-
妊娠6ヶ月の妊婦です。 12時頃...
-
感染性胃腸炎とはどのくらいし...
おすすめ情報
鼻詰まっているのかいびきをかいています。
最初に吐いた時は痰が絡んだように
咳き込んで吐きました。