アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

喉の違和感と声のかすれがあって耳鼻咽喉科にいったら結節ができているといわれました。
薬でクラリスロマイシン錠200mgの抗生物質と、トラネキサム酸カプセル250mgという薬をだされたのですが抗生物質は飲む必要はありますか?抗生物質は細菌に効くと聞いたのと、できるだけ抗生物質は飲みたくないなと思っているので、声帯結節などでこの抗生物質を飲む必要はあるかなど詳しくわかる方などいましたら教えてください。
あと、携帯で調べたら声を出しすぎない方がいいとか書かれていたんですけど、お医者さんにはそういうのは関係ないから気にしなくていいといわれたんですが、どうなのでしょうか?

A 回答 (4件)

声帯ポリープという名前はポピュラーですが、似た症状で結節というのがあるようです。

左右の両方の声帯にできることが多いようです。
発声に不具合が生じれば、手術で除く治療を行うのが普通ですが、場所が特殊なため、小さな手術であっても入院、麻酔をして切除するのが一般的です。手術後は、約5日間の「絶対沈黙」の期間が必要です。癌かどうかということは手術後に検査して明らかになるのが普通ですが、癌ではないことがほとんどです。

抗生物質は必要ないと思います。なぜ抗生物質を処方したかは医師に聞いてみないとわかりませんが、いわゆる「念のため」治療でしょう。トラネキサム酸カプセルもやはり念のため出した程度のことでしょう。施術を念頭にされるなら、手術に経験のある病院に行かれると良いと思います。

備考:私の先生は大勢の声楽家を見られてきた声帯ポリープの専門家で、入院、麻酔なしで名人芸で手術をされました。事前の投薬もありませんでした。手術後に声帯の後方(声帯よりも奥の方)に腫れが出来て、これはその後(耳鼻科に見せてもわからず)治っておりません。その後別の病気で抗生物質を使いましたが、全く効果なしでした。ポリープはなくなりましたが、歌が歌えなくなりました。そういえば腫れと結節って言葉が似ていますね。
    • good
    • 0

悪化を止めないと潰瘍になり切除する可能背もあります。

抗生物質にも様々ありますが、あなたの場合病患は悪性と思われます。
    • good
    • 0

こんにちは。


はっきり分かりませんが、これは声帯結節ではなくてあくまで咽頭周囲の結節=炎症なんじゃないでしょうか? そうであれば、結節が細菌性と疑った医師が抗生物質を処方した可能性もありますね。抗炎症剤のトラネキサム酸も出ていますから、私的には炎症が強いんじゃないかなと思います。

>お医者さんにはそういうのは関係ないから気にしなくていいといわれたんですが、

声帯結節でないなら、確かにそんなに気にする必要はないと思われます。
    • good
    • 0

なんでその場でもしくは、薬剤師に聞かずにここで聞く?



医師の処方を否定出きるだけの材料有るわけでも無いのに
なんで抗生剤を忌避するのか?

最初から医師に伝えれば、次善の処方も有ったろうに
手間ばっかり掛けて無駄すぎ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!