
音楽再生ソフト foobar2000とmusicbeeの比較
foobar2000とmusicbeeで同じ曲を聞いた際、音に違いがあるように感じました。
以下はヘッドホンで比較して感じたことになります。
foobar2000
Musicbeeに比べて : 音場が広い
低音がすっきり又は弱い
音が頭の結構上に感じる
musicbee
foobarに比べて : 音場が狭い
低音が濃密又は強い
音が頭の少し上に感じる
上記のような印象を持ちました。
どちらもASIOでドライバも同じものを使用しています。
ドライバが同じなのに再生ソフトによって音が変わるなんてことがあるのでしょうか?
PCオーディオに詳しい方お答えいただけると幸いです。
アンプの交換を考えているのですが、もしソフトで変化があるようでしたらまずはソフトの物色から始めたいと考えています。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
foobar2000ってデフォルトだと調整機能が色々ONになっていたと思うけど全てOFFにしました?
それに設定できる範囲外で調整が行われていれば当然音は変わりますよね。
回答ありがとうございます
デフォルトでそんな調整が入っていたなんて初めて知りました。
それが原因だったのでしょうか?
検証してみようと思います。
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 8 パソコンからの音が出ません。 2 2022/05/01 12:38
- スピーカー・コンポ・ステレオ foobar2000で、らじるらじるだけ数秒おきに音切れが発生します 1 2022/07/06 01:24
- Windows 10 windows付属のボイスレコーダー。雑音が入らないように録音するには? 1 2022/05/16 22:39
- 画像編集・動画編集・音楽編集 YouTubeを録音できるソフトを教えてください。 5 2023/02/12 10:19
- 楽器・演奏 Piano 右と左 3 2022/09/04 14:09
- Windows 10 boot campで入れたwindowsの音質が悪い 1 2022/07/10 00:51
- ビデオカード・サウンドカード Windows10 ステレオミキサーからの録音が無音になっちゃう 5 2022/07/04 17:10
- 作詞・作曲 MIDIファイルを編集できる?アプリってありますか 1 2022/11/22 18:02
- 作詞・作曲 DTM DAWとmidiキーボードについて 1 2022/10/20 16:41
- フリーソフト ファイルの復元 2 2022/10/10 10:33
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
重低音の名前&もろもろ・・・。
-
CDの帯域とスピーカーの帯域
-
ヘッドホンを外してもノイズが...
-
AV機器について、皆様お勧めの...
-
昔のオーディオの方が音がいい...
-
スピーカーの配置(右左)
-
ヘッドフォンはなぜボーカルが...
-
イヤホン端子が付いていない機...
-
uwscのCHKING関数の画像の認識...
-
BOSEスピーカーの音われ・・・
-
スピーカーの電源を切っても音...
-
スピーカー内部に貼る吸音材の量
-
低音がスカスカに・・・
-
JBL4343とアルテック620A
-
PCスピーカーからのホワイトノ...
-
中古スピーカーの音質チェック...
-
今でも「ジムラン、マッキン、...
-
スピーカー タンノイ アーデ...
-
JBL スピーカーを2台同時で鳴ら...
-
市販CDに高音質処理?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
JBL 4343って音悪くな...
-
JBLのS3900とB&Wの702S3とどち...
-
LDの音が聞こえない
-
生バスドラの音を立たせたい(カ...
-
JBL スピーカー JRX115について
-
CDプレーヤー購入検討中です
-
CDプレーヤーとPC内蔵ドライブ...
-
昔のオーディオの方が音がいい...
-
重低音の名前&もろもろ・・・。
-
グラスファイバー製 スピーカー
-
パソコンの音がおかしい
-
CDの帯域とスピーカーの帯域
-
マークレビンソン
-
オーディオマニアと音楽ファン...
-
CDプレーヤーの再生異常について
-
BOSEのウェーブレディオCDって...
-
音楽再生ソフト foobar2000とmu...
-
MP3は音が悪い?
-
予算無制限なら完璧な原音再生...
-
Beginner への Audio 基礎知識は?
おすすめ情報