ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?

欧米諸国に駐在なら仕事が出来るイメージで中国駐在ならなんかマイナスイメージを勝手に持ってしまいます。実際にはどうなんでしようか? 中国滞在で女に入れあげてダメになる人も多いと聞きます。欧米駐在なら無いと思いますが、、

A 回答 (8件)

>中国単身赴任者の愛人交際率は80%とか聞いたことがありますので、なにしてんの?


すみません。とりあえず謝っておきます。アジア圏の駐在員なので。
80%は言いすぎ。75%くらいです。

単身赴任で行ったら、ゴルフと夜に飲みに行くくらいしか楽しみが無いんですよ。
「入れあげる」人は1%もいないと思うけど。

>仕事しているのかなあと思わされる記述が多いので興味がありました。
「仕事をしている」なんて事をSNSなどで載せている人間がいたら、アホです。
「どれだけ遊んでいるか?」を載せるのが一般的。
それを真に受けてはいけません。

>欧米駐在なら無いと思いますが、、
なぜ無いと思うのでしょう?それが不思議です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり80%くらいは当たっているのですね。仕事をよくしてるなら、遊ぶのはその人の甲斐性ですから文句なしです。
欧米では無さそうと言うのは女性に酒を注がせて会話したり歌を一緒に歌うのはアジア人のみの遊びだからです。
確か女性が酒を注ぐ職業は欧米では違法と思います。女性差別かなにかで、、

お礼日時:2019/02/18 17:18

中東に飛ばされるのと同じ位危険です。


なんせ、巨額窃盗や麻薬使用など、終身刑や死刑になる罪が非常に多いから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどですね。

お礼日時:2019/02/25 17:08

スパイ容疑を掛けられないようにしていれば良いでしょう。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

そこは要注意です。

お礼日時:2019/02/25 17:07

日本の貿易相手国などを見れば判りますが、かなり「イメージ」が先行してる印象です。



近年の中国は、輸出・輸入ともに、アメリカと1,2位を争う、日本の最重要貿易相手国であり、中国との貿易額は、EU全体より多いです。
また、これも近年の傾向ですが、日本の貿易相手は、ASEANや環太平洋の各国が圧倒的です。

無論、業界にもよりますが、EUはブロック経済だし。
特にEUの先進国は、日本がアジアや中東などでビジネス展開する際の、ライバル関係になる局面が多い関係です。

従い、金融業界などでは、ロンドンは重要拠点である等、個別事情はあるものの、日本全体にとっては、欧州よりはASEANや環太平洋の各国の方が、重要拠点である場合が多く。
その中でも中国は、最重要くらいの位置付けです。

一部上場企業の役員人事などを見ても、中国の責任者を経歴している人物なども、かなり目立ちますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。知らない間に米国に次ぐ経済大国なりましたね。そこを任される人材が頼りなければダメですね。

お礼日時:2019/02/18 17:20

>マイナスイメージを勝手に持ってしまいます。


イメージ的には、その通り。
理由は、「日本人が欧米系に憧れるイメージがあるから」です。

でも、やっている事は同じ。市場はアジア諸国のほうが広い。ですから、扱う金額的にもアジア諸国のほうが大きい傾向にある。
社会人としては、出来高によって、人間の能力を計るのであれば、出来高の高い人のほうが上、ゆえにアジア駐在。

欧米諸国は、「社会が出来上がってしまっていて、日本企業が入り込む余地が少ない」
その点、アジア諸国は「発展途上なので、日本企業が入り込む余地がある」
日本で言う、「ルート営業」と「営業開発」どっちがいいイメージ?
欧米諸国は「ルート営業」。アジアは「営業開発」そんな感じ。

>中国滞在で女に入れあげて
今は、中国だけではありません。アジア各国です。
入れあげる→入れあげさせる女性が居る→女性が貪欲。
ゆえに、貪欲な女性が多いという事。良い事じゃないですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

中国単身赴任者の愛人交際率は80%とか聞いたことがありますので、なにしてんの?と思いました。でも、おっしゃるとおりアジアの市場はまだまだ開拓の余地があるのでバイタリティのある人しか務まらないですね。

お礼日時:2019/02/18 16:22

何にも分かってないな。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう!

お礼日時:2019/02/18 16:19

飛ばされたのかは不明です



が、現地に適応してローカルメンバーの信頼も得てバリバリ仕事している人もいれば
本社籍であるプライド?が邪魔して、日本人としか会話せずにローカルメンバーとうまくいかず
お飾りの様な感じで時を過ごす人もいます

中国赴任者で括っても意味はないでしょうね

本社で仕事が出来ても現地で駄目な人もいれば
本社ではイマイチだけど、現地でいきいきな人もいる

『中国滞在で女に入れあげてダメになる人も多い』
いないとは言いません
中には、急に本国へ戻らざるを得ない人もいます
が、”多い”というのは、一部の情報を鵜呑みにしているからではないのかな?

そういう意味では、日本・本社にいたって失敗を犯す人は一定数いるしねぇ

家族の目が届かないから、遊びやすいという事はあるけど
駄目になるかどうかは結局人それぞれでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどよく分かりました。中国単身赴任の情報を閲覧すると仕事しているのかなあと思わされる記述が多いので興味がありました。

お礼日時:2019/02/18 16:18

何にも分かってないな。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

だからここで聞いています。その回答は貴方も小生同様分かっていませんね。

お礼日時:2019/02/18 16:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!