
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
いつも奢る先輩はそれで人気を集めようとしてないかい?お礼2回必須って法則もないが。
俺が君の先輩なら「お礼を求めるために奢るのか?君が間違ってる。」と言うけどな。No.4
- 回答日時:
質問者さんが、「昨日はご馳走様でしたと必ず言います」は、非常に礼儀正しく、素晴らしいと思いますが・・。
それを「後輩にも求める」のは、違うんじゃないですかね?
「その時はお礼を言われる」だし。
別に「何事もなかった顔」などもしておらず、既にお礼は述べたから、「普通の顔」をしてるだけじゃないのかな?
それと、礼儀とかマナーの問題であれば、先輩として指導すれば良いと思いますが。
しかし、「もっと感謝して欲しい」と言う気持ちとかだと、やっぱり、ちょっと違う気がします。
たとえば、上司に、自分と部下がご馳走になった場合、翌朝は部下に「上司にお礼を言って来い!」と言うのは、正しいと思いますよ。
でも、「自分に礼を言え」って言うのは、少なくとも私は思わないですし。
逆に、自分が上司から礼を求められたら、一応は礼を言いますけど、同時に「じゃあ、無理に奢ってくれなくていいのに・・」などと思ってしまいそうです。
何と言いますか・・。
私にとって、部下や後輩(とか女性)にご馳走するなんてのは、「当然」「自然」な行為なんです。
なぜなら、私も上司や先輩にご馳走になったから。
従い、まあ、その場は「ご馳走さま」くらいは言わせますけど、私に対しては、それ以上は望みも求めもしておらず。
望んでいるのは、もし私に感謝があるのであれば、部下や後輩が、上司や先輩の立場になった際に、「その下」に返してやって欲しいと思っています。
私の場合、完全にその考え方で割り切っていますので、もやっと感などもありませんよ。
ついでに、女性にご馳走する場合は、「美味しい!」と喜んでくれて、笑顔が見られたら、それが私への見返りと思ってます。
No.3
- 回答日時:
確かに、そういう若者はいますね。
当日お礼をしたのでそれで十分、済んだこと、と理解しているのでしょう。
学校や親が教える事ではありませんので、社会人になって、
同僚や先輩の言動を見て覚えるしかない事です。
その後輩は、現在までその様な場面に出くわしていない可能性が有りますね。
あなたでは直接言いにくいでしょうから、今後の彼のためにも、
同僚の誰かを通じて教えてあげる必要が有ると思います。
No.2
- 回答日時:
会社の飲み会で主催してくれた上司や社長になら分かりますが、そうでなくて個人的な色合いが強いのであれば、翌日改めて…と言うわけにはいかないかもしれませんね。
場合によっては変な目で見られたり、迷惑かけるかもしれませんしね。
一度はお礼を言われたんですから、いいじゃないですか。
No.1
- 回答日時:
必ず言わなきゃならない言葉ではないですね。
あなたはそうやってきたから、後輩もやれよ、やらないのは変だという決めつけは辞めましょう。
その時はお礼を言ってるんですし。
もやっとするなら次からはご馳走しないようにすれば良いでしょう。
ご馳走って言っても色々あります。
ラーメンや定食屋さんなら次の日まで言わないです。
あなたの常識が世間の常識と思わない事。
それと、その後輩がそうなだけで「今時の20歳なら普通?」とか言わない方がいいです。
20歳の中にも色んな人が居ますから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 社会・ビジネス 食事のお礼についてです。 私は都内に勤めているのですが 本社は他県にあります。 本社から社長が来て夜 1 2023/01/21 20:26
- 片思い・告白 好きな人の誘い方について 2 2023/02/04 23:14
- 片思い・告白 歳下の女の子に奢って貰いました。どんな意図なんでしょうか? 5 2022/10/01 12:53
- 婚活 ごちそうさまが言えない恋人 9 2022/06/20 11:00
- 会社・職場 職場の先輩からの差し入れについて 先日、職場の先輩からアイスの差し入れをいただきました。 何かお返し 6 2022/06/28 10:01
- 片思い・告白 好きな人を誘った 3 2023/06/05 19:56
- ビジネスマナー・ビジネス文書 2日前に会社の飲み会(一部の人には秘密)がありました 自身の休みを挟んで2日後に出社し、ご馳走になっ 3 2022/06/24 17:05
- デート・キス 奢られるのが苦手です。。。 7 2022/07/24 10:41
- 大人・中高年 女先輩の影口防止方法ありますか? 3 2022/05/13 09:18
- 知人・隣人 何のために会ったのですか? 1 2022/11/27 23:00
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
会社の後輩から奢られるのって、先輩としてどうですか? 18歳の新入社員、女です。 40代の先輩(男の
会社・職場
-
「ごちそうさまでした」の返事は何て返しますか?
【※閲覧専用】アンケート
-
飲み会後の「お礼がない」と注意されました。 先日会社の上司から飲み会後のお礼のメールがないと注意され
その他(ビジネス・キャリア)
-
-
4
職場の上司にご馳走になったとき、お礼の品を渡すべきでしょうか? 私の職場では土日祝に当直が決まってい
会社・職場
-
5
おごられるのをいつも「申し訳ない」という後輩
友達・仲間
-
6
ご馳走になった後の半額返し
失恋・別れ
-
7
先輩にご飯をおごって貰ったお返しは...
その他(暮らし・生活・行事)
-
8
上司にご馳走して頂いた際の翌日のお礼
マナー・文例
-
9
食事代、出してもらったけどお返しするべきか?
友達・仲間
-
10
職場での飲み会があり翌出勤日に一言お礼を言う?
飲み会・パーティー
-
11
食事に行って奢ってもらったりしたのでお礼の連絡を送ったのに、既読無視って失礼ですよね…?返信しない人
その他(恋愛相談)
-
12
上司にいつも奢ってもらっています。 私は、職場に仲良くさせてもらっている上司がいます。 私が23歳女
会社・職場
-
13
飲み会の翌日に、お礼言うのは常識らしいのですが、入社前から皆さん知ってましたか?先輩を見て真似しまし
会社・職場
-
14
好意を持たれてる後輩男子とご飯に行く時、奢るべきですか?それとも割り勘がいいですか?
片思い・告白
-
15
ご飯をおごるときは先に言う? 後で言う?
【※閲覧専用】アンケート
-
16
年下とご飯を食べるとき、年上のあなたはおごりますか?
【※閲覧専用】アンケート
-
17
先輩との食事代、後日お渡ししてもよい?
会社・職場
-
18
ご馳走するときは事前に伝えるべき?
葬儀・葬式
-
19
おごられたお金を返すのはマナー違反?
その他(暮らし・生活・行事)
-
20
同僚と酔った勢いでセックスしてしまいました
出会い・合コン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
酔った勢いで手を繋いだ
-
先輩からの敬語。やりづらくて...
-
職場でのタメ口どう感じますか?
-
先輩女性の胸を見てしまった!
-
カラオケでの飲酒について。
-
会社の人と一緒に帰るのが気まずい
-
男の職場の先輩と2人でご飯に行...
-
会社の先輩を土日に誘いたいです。
-
先輩から本借りたのでお礼にお...
-
学生の頃バイトでとんでもない...
-
入社2ヶ月目です。 新卒で入社...
-
会社の後輩で最初は敬語だった...
-
新入社員はお土産をどこまで渡...
-
私は新入社員なのですが、3連休...
-
大学の部活は嫌だったら、スパ...
-
仕事ができる先輩が昇進せず、...
-
育休を取り、復帰したら立場は...
-
先輩に一緒にオナニーしようと...
-
辞職した元職場の先輩に、 数年...
-
同性の後輩と2人で飲み行きたい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
職場でのタメ口どう感じますか?
-
酔った勢いで手を繋いだ
-
先輩からの敬語。やりづらくて...
-
会社の人と一緒に帰るのが気まずい
-
仕事ができる先輩が昇進せず、...
-
職場でのお酒の失敗
-
男の職場の先輩と2人でご飯に行...
-
先輩から本借りたのでお礼にお...
-
会社の後輩で最初は敬語だった...
-
大学の部活は嫌だったら、スパ...
-
先輩女性の胸を見てしまった!
-
公務員の新人教育って雑なんで...
-
新入社員です。お昼休憩って勝...
-
教えてください!飲み会後のLINE
-
新しい職場で一回教えてもらい...
-
辞めた社員のことを一方的に悪...
-
会社の先輩と仲良くなりたい
-
職場で後輩によくいじられる先...
-
新入社員です。昨日飲み会でや...
-
私には6つ下の20歳の同性の後輩...
おすすめ情報