
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
翌日会っているのにお礼を言っていなかったのであれば、日が経ってから言うのも少し間が悪い気もしますが…
もしチャンスがあるのであれば、話の流れに乗って「そういえば、こないだのお店の○○(料理名)、美味しかったですね。あの時はありがとうございました。また連れてってください!」みたいにさりげなく言ってみては。
気になるのであれば、5日後でも、「そういえば、先日のお礼きちんとしていませんでした。ご馳走様でした。」と言えばスッキリすると思います。お礼を言いたいから、お礼を言う、でいいと思います。「何かタイミング悪いし、やめとこう」と思ったら、特に言う必要も無いと思います。もうその日に、最低限のお礼を言っているんだし。次の機会から、翌日にきちんとお礼をすればいいと思います。
〉お礼を言いたいから、お礼を言う、でいいと思います。
当然のことですが、改めて言っていただけるとすっきりしました。
タイミングをみて、機会があればお礼を申し上げようと思います。
次の機会から忘れずにしたいと思います。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
「先日お目にかかった折、ご馳走になったお礼も申し上げず大変失礼しました。
有り難うございました」「◎※@×◯※@」
「美味しかったし、嬉しかったです。」
「※@×◯※@£∞」
「・・・失礼します」
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) ご馳走してくれるたびに、お礼を渡すのはやりすぎですか? 半年に1回くらい、上司が飲みに連れてってくれ 1 2022/10/22 00:59
- 婚活 ごちそうさまが言えない恋人 9 2022/06/20 11:00
- ビジネスマナー・ビジネス文書 お礼を伝え忘れてしまった時。遅すぎるでしょうか(>_<) 2 2022/07/15 18:51
- 英語 お食事の英語のお礼文章について 1 2022/10/23 00:41
- 会社・職場 お礼を伝え忘れてしまった時。遅すぎるでしょうか(>_<) 1 2022/07/15 18:44
- その他(悩み相談・人生相談) どう思うか知りたい。ショートメールのレ点チェックマーク1つって 相手に届いてますよね? 本題に入りま 1 2023/07/20 20:17
- 会社・職場 どんな文章が宜しいでしょうか? 3 2023/05/18 23:22
- 労働相談 以前、 上司に「給料少ないと思わない?」と聞かれました。 私は『少ないけど、どうにかなるわけでもない 1 2022/12/12 21:12
- その他(恋愛相談) マッチングアプリで知り合った男性がいます。 ①会ったら想像と違ったと言われた。 ②食事代はご馳走して 2 2023/02/01 21:31
- 会社・職場 職場の先輩からの差し入れについて 先日、職場の先輩からアイスの差し入れをいただきました。 何かお返し 6 2022/06/28 10:01
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
上司と飲みに行きご馳走して頂きました。お礼のLINEの例文教えて頂きたいです。 何て送ればいいのか分
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
飲み会後の「お礼がない」と注意されました。 先日会社の上司から飲み会後のお礼のメールがないと注意され
その他(ビジネス・キャリア)
-
飲み会の翌日に、お礼言うのは常識らしいのですが、入社前から皆さん知ってましたか?先輩を見て真似しまし
会社・職場
-
-
4
奢りについて。 職場の後輩を飲みに連れて行き奢ったりしましたが、普通は後日会えばお礼の一言ぐらいはあ
会社・職場
-
5
お礼を伝え忘れてしまった時。遅すぎるでしょうか(>_<)
会社・職場
-
6
職場の飲み会や歓迎会の翌日にお礼を言うことを、ずっと知りませんでした。 もう27歳です。最近になって
その他(社会・学校・職場)
-
7
「ご馳走になりました」と「ご馳走さまでした」の違い
日本語
-
8
奢ってもらったお礼をLINEやメールでする時、あまりしつこいのも良くないですか? お礼を言って相手か
その他(暮らし・生活・行事)
-
9
職場の上司にご馳走になったとき、お礼の品を渡すべきでしょうか? 私の職場では土日祝に当直が決まってい
会社・職場
-
10
同じ会社の後輩にご馳走してあげて、その時はお礼を言われるのですが、次の日出社した時、何事もなかった顔
会社・職場
-
11
飲み会でご馳走になった後の翌日
会社・職場
-
12
素敵な店に連れて行ってくれてありがとうございます 上司に送るにはどう敬語にすれば良いでしょうか?
ビジネスマナー・ビジネス文書
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
~するつもりでいる を丁寧に...
-
お礼について 車で5分くらいの...
-
memberの使い方 教えてください
-
友達の親御さんへのお礼
-
「誠」と「真」
-
『いつもお心にかけていただき...
-
免許書を拾って頂いた方への謝...
-
結婚式受付をしてくださった方...
-
ご一緒したいは社交辞令?
-
風俗嬢の写メ日記について
-
地元の学校に図書券を贈りたい...
-
禁止事項(ネチケット違反)に...
-
申し上げられず申し訳ありません
-
「この場を借りてお詫び申し上...
-
質問の回答にわざわざ、質問者...
-
お下がりを貰ったときのお返し...
-
上司から出してもらったタクシー代
-
なんかありがとう。 なんかって...
-
名前も知らない人に助けられて...
-
贈答品をもらったときに電話を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お礼について 車で5分くらいの...
-
~するつもりでいる を丁寧に...
-
友達の親御さんへのお礼
-
memberの使い方 教えてください
-
免許書を拾って頂いた方への謝...
-
119通報者にお礼。 先日子供が...
-
シフトを急遽代わってもらった...
-
『いつもお心にかけていただき...
-
「誠」と「真」
-
「この場を借りてお詫び申し上...
-
長い間貸りていた本を返す時の...
-
大学教授へのお礼の渡し方は? ...
-
上司から出してもらったタクシー代
-
申し上げられず申し訳ありません
-
「また行こう!」は社交辞令?
-
ご一緒したいは社交辞令?
-
風俗嬢の写メ日記について
-
次奢ってねと言う男性心理
-
上司にご馳走して頂いた際の翌...
-
贈答品をもらったときに電話を...
おすすめ情報