A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
バイクを二輪に限定するならば、他の方の回答の通り50cc以下の第1種原動機付自転車(いわゆる原付バイク)となります。
少し幅を広げて、バイク型(一般的にはバイクと間違われる)の乗り物に、トライクというものがあり、普通免許で運転できるものがあります。
こちらなら排気量制限はありません!
具体的には、ハーレーダビッドソン(1340cc)の後輪を2輪にして、3輪自動車として登録するものなどです。
操作方法などは、バイクと同じになりますので一定の練習は必要ですし、運転特性として2輪のように車体を傾けて曲がるのではなく、ハンドル操作で曲がることからカーブは苦手です。
また、3輪のものが全て普通免許で可能かというと、車両によっては2輪登録(ヤマハトリシティ等)となりますので、確認が必要です。
No.8
- 回答日時:
1965年以降今日までに普通自動車免許、大型自動車免許を取得したヒトが乗れるバイクは、原付一種(~50㏄まで)のみです。
1964年以前に取得した自動車免許だと、大型二輪免許(排気量制限なし)が付帯していました。>今現在、普通自動車免許で乗れるバイクは・・・
現在の法改正の動きを見る限り、今現在どころか将来も、普通自動車免許で排気量50㏄超のバイクに乗れる様にはなりそうもありません。
昨年の初夏頃までは、『普通自動車免許で原付二種(~125㏄)が乗れるようになる』『早ければ2018年度中に施行』などという報道があちこちで見られましたが、全てガセです。立法機関と司法機関では、そんな話題は(表向き)全く上がってなく、二輪車の免許法改正は国会審議にもかけられていません。
EU統一免許制度では、Bライセンス(日本の普通自動車に相当)を所有していれば125㏄以下のバイクの運転権利が得られ、日本も欧州の例に倣うべき、っという論調もバイク業界や雑誌社などから出されましたが、欧州の免許制度はちょっと特殊で、Bライセンスを所持していてもバイクの法定運転教習を受けないとダメだとか、元の免許の所有後、一定期間経たないとバイク免許を申請出来ないとか、国によって様々な条件があります。
もし仮に、政権が業界圧力に屈してEU式免許制度を導入することがあったとしても、多くの日本人がイメージしている様な『クルマの免許にオマケで付いてくるバイク免許』にはならないでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バイク免許・教習所 普通自動二輪MTの教習、下手すぎて進みません。適性を疑っています。 4 2022/11/02 18:08
- バイク免許・教習所 原付1種免許か普通自動車免許で50cc以上124cc以下のバイクを乗れるようになる日はいつ来ますか。 9 2022/10/08 16:59
- その他(バイク) 普通自動車免許は持ってます。ウーバーイーツの配達員をするために原付バイクを乗れるようになりたいと思っ 5 2023/03/30 21:09
- 運転免許・教習所 バイクには乗ってても、車には乗っていなければペーパードライバーか 10 2022/09/19 09:31
- 運転免許・教習所 車の免許 5 2022/11/27 00:07
- その他(バイク) 今年から本来なら高1のはずの中卒です。今年からバイト、正社員として働くことになりました!そこで最初は 4 2023/03/28 23:25
- バイク免許・教習所 普通自動車の免許を持っているものですが、 125ccのバイクを購入しようと思っています。 バイクの免 12 2022/08/22 17:40
- バイク免許・教習所 124ccまでの自動変速機仕様のバイクに乗れる運転免許名は何でしたか。 普通自動車免許所持者では、 1 2023/01/15 08:34
- バイク免許・教習所 自動二輪運転免許を取得しよう思っておりますがバイクの知識はありません。バイク初心者でも取得は可能なの 6 2022/05/01 20:55
- 国産バイク 普通自動二輪免許を中免というと、、 「普通自動二輪です!」(●`ε´●) と、ムキになる人がいますが 3 2023/02/14 03:00
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイク免許、まだ一段階なので...
-
暴走族バイクを通報しても警察...
-
ナンシーおじさん
-
夜中にブンブンふかしながら走...
-
趣味が原因で彼女と別れました
-
バイク王の番号から何も登録を...
-
今、バイクの免許をとりに教習...
-
彼氏に「俺の後ろに乗ってほし...
-
郵便局の配達でバイクの免許を...
-
関東圏内で、 バイク自社ローン...
-
入居中のアパートにバイクを勝...
-
バイクなんて、多少の傷なんて...
-
好意がなくても異性と二人だけ...
-
バイクのブンブンうるさいやつ...
-
分譲マンションでのバイク事情...
-
原付きで毎日1時間の通勤、きつ...
-
バイクに100kgの女性を乗せるこ...
-
フォルツァMF08前期型です。前...
-
女性側からの意見が欲しいです...
-
エンジンをかけ坂道を手押しで登る
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
入居中のアパートにバイクを勝...
-
彼氏に「俺の後ろに乗ってほし...
-
バイク免許、まだ一段階なので...
-
郵便局の配達でバイクの免許を...
-
バイクと車の運転ってどっちが...
-
二人乗りで捕まったんですが・...
-
趣味が原因で彼女と別れました
-
原付きで毎日1時間の通勤、きつ...
-
バイクに100kgの女性を乗せるこ...
-
高校バイク乗ってるのバレたら...
-
公園の中にバイクを止めると駐...
-
バイク王の番号から何も登録を...
-
関東圏内で、 バイク自社ローン...
-
吸い込みは何のバイクでも出来...
-
身長が高い人がバイクに乗ると...
-
30代の主婦です。夫が片道25キ...
-
好意がなくても異性と二人だけ...
-
バイクなんて、多少の傷なんて...
-
警察からにげちゃいました・・・
-
自動車学校の教官とLINEを交換...
おすすめ情報