dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スマートウォッチの機能について質問です。
血圧測定したいのですが素人でも簡単に使えますか?
設定など必要ですか?

A 回答 (2件)

血圧、心拍数の測定機能を持ったスマートウォッチも数多くあります。


「素人でも簡単に行えますか?」については、iphone用、Android用とでスマートウォッチの機能をフルに使いやすいもの、使えない物が発生しやすい制限のある物など様々なのと、当然時計型なので表示する画面サイズが小さく限られる中で、数値を始め表示が見やすい、見にくいもそれぞれ違いがあります。
そこに使い始めのスマートフォンとスマートウォッチとを通信で接続する操作も必要ですし、操作切り替えの手順、押すボタンの回数や位置もそれぞれ違い、当然それらを覚えねばなりません。

何についてよくわからない素人なのかによって、スマートウォッチの選定自体に違いが分からず、ご自分の持つスマートフォンと相性のよい物を選ぶのに苦労される方もあれば、実際に使っている人に聞くなどで相性のよい物を選ぶまでは間違いない物の、いざ設定や操作をしようとする段階で戸惑われる方もありますし、そもそも血圧測定の専用機ではありませんので測定結果の正確性もスマートウォッチの機種ごとに違ってきます。

簡単に、正確にという点にこだわるのであれば、市販の腕に巻く方式の専用メーカーが販売する血圧計そのものを購入され、測定した数値のみをスマートフォンの記録アプリに毎回入力するのが一番、誰にでも出来る簡単な方法かと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

大変分かり易く詳しいご説明有難うございました。

お礼日時:2019/03/02 14:44

スマートウォオッチで血圧計がついている商品はないと思いますよ。

加圧ポンプが必要だもの。脈拍計と酸素濃度計がついている商品はあります。存在するなら教えてほしいです。

血圧を管理したいときは、通信機能付き血圧計で計測データを転送します。
https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column_re …
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!