dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

IEでWEB検索中ウイルス警告が出ています。
取り敢えず電源を切って別のパソコンから質問しています。
処理方法を教えてください。
ウインドウス10です。
ウイルス対策ソフトは入っています。

A 回答 (5件)

身代金型ウイルスを感染させるためのプログラムです。

その指示には従わないでください。

対処法はこちら↓
新たに「IE」を起動→「ツール」→「インターネットオプション」→「閲覧の履歴」の「削除」をクリック→パソコンの再起動
これを3~4回繰り返してください。画面の下に「履歴が削除されました」という表示が出てきたら、元通りに戻っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解決です。3回やりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2019/03/02 20:57

詐欺ソフト誘導画面です。


再起動するだけで消えませんか?
    • good
    • 0

対策ソフトの警告でなければ詐欺です。


IEにしか出ないならIEになんか要らんものを入れたんでしょう。
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/17447/w …
念のためアドオンのご確認を
    • good
    • 0

凡ミス・・張り替え→切り替え

    • good
    • 0

広告です



警告音も広告の一部


LANケーブルを外し 警告画面のOKを押すと 張り替えられる・・

シャットダウンし ケーブルを繋げば消えています
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!