dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
MacG4クイックシルバーが、オフィスの停電から復帰後起動しなくなりました。パソコン工房に持って行き通電テストして貰いましたが、スイッチの故障ではなくボードがいかれてるのではないかという見解。
しかし、ハードディスク内のデータをなんとか活かしたいと思います。そこで考えたのが、「G4-MDDのOS9単独起動モデルを購入し、クイックシルバーのハードディスクに交換」ですが、果たして動くものでしょうか?

MacG4クイックシルバーのOSは9.22でした。これに外付けハードディスクをつないでいましたが、これをMacMini(OSX)につないでみましたが認識しません。この外付ハードディスクはMDDで動くでしょうか?

A 回答 (2件)

外付けケースに入れ OS9のマシーンで読めるよ(書類は10でも読める)


ただHDDはクイックシルバーならDEなので ケースを買うとき気を付けよう
Macパラダイスや秋葉館がいいよ
『クイックシルバーのHDDケース』と言えば対応品を送ってくれる ジャンパーピンの設定とかも聞けば教えてくれる。

持ち込んだパソコン工房が悪かったかも まだPCデポの法がマシだよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2019/04/23 13:20

データの救出なら内蔵HDを取り外し、外付けHDDケース(1000~5000円、高級品もあり)に入れて、他のPCにUSB接続すれば?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2019/04/23 13:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!