
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
3Dゲーム性能の向上であれば、GeForceGTX1660の追加だけでも性能向上が実感できるでしょう。
>gtx1660tiとcore-i5 9400fでいきたいのですが、
となるとマザーボードも買い直しになりますし、OSも入れ直しが必要です。
No.1氏の言う通り、上位モデルのRyzenにCPU交換した方が手軽に性能向上が図れると思います。
No.2
- 回答日時:
現在は、AMD Ryzen 3 2200G で内蔵グラフィックスを使っているのですね。
それに GeForce GTX1660Ti を載せた場合のスコアの変化を PassMark で比較してみます。→ https://www.videocardbenchmark.net/gpu_list.php
Radeon Vega 8 スコア=1,764
GeForce GTX 1070 スコア=11,318 ← GTX1660Ti と同等の性能。
PassMark にはまだ GeForce GTX1660Ti の情報が載っていませんでしたので、性能的に近い GTX1070 のスコアを載せました。性能が全く違うのが判りますね。CPU によっては多少上下しますが、このレベルであるのは間違いないです。
https://www.4gamer.net/games/421/G042134/2019022 …
Ryzen 3 2200G は 4コアの CPU です。これを Core i5-9400F と比較してみました。
→ https://www.cpubenchmark.net/cpu_list.php
AMD Ryzen 3 2200G 3.5/3.7GHz 4コア TDP 65W スコア=7,326
Intel Core i5-9400F 2.9/4.1GHz 6コア TDP 65W スコア=12,502
Core i5-9400F は 6 コアですのでスコアは結構高いです。Ryzen 3 2200G は 4 コアですが、かなり健闘しています。これなら Core i5-9400F には及ばないものの、GeForce GTX1660Ti を十分ドライブできると思います。
No.1
- 回答日時:
https://www.cpubenchmark.net/compare/Intel-i5-94 …
折角、ryzen使っているのでこれで良いのでしょう。Ryzen-5-2600 今、9400Fより安いよ
折角、ryzen使っているのでこれで良いのでしょう。Ryzen-5-2600 今、9400Fより安いよ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- BTOパソコン 自作pcについて。以下のもので作れるか、分かる方ご教授ください。子供が作るって言うのですが、本当にで 7 2022/08/10 09:54
- デスクトップパソコン デスクトップPCでゲームをOBSでライブ配信と録画を同時に行うならCPUとSSDはどれがいいですか 3 2023/02/06 22:13
- ノートパソコン 自作にするか、メーカーか、オススメのノートPCをおしえてください。 5 2022/11/29 17:42
- モニター・ディスプレイ フルHD6枚表示できるPCの最適構成は何でしょうか? 4 2022/11/18 19:07
- Word(ワード) surfaceの画面を別モニターに映す方法を教えてください。 3 2022/05/19 17:06
- BTOパソコン BTOパソコンを買う前の座学 2 2022/04/02 21:50
- ノートパソコン ホグワーツレガシー PC版必要スペックについて ホグワーツレガシーをPCでプレイしたいのですが、PC 3 2023/02/09 21:11
- デスクトップパソコン ゲーミングPCのグラボとCPUを変更したいのですが、 現在1660super×i5-11400の組み 1 2022/11/06 00:54
- CPU・メモリ・マザーボード パソコン購入でCPUについて(長文ですいません。) 26 2022/04/05 15:26
- デスクトップパソコン 有識者さんにPCのスペックについて質問です。 現在のPCのスペックが、 [CPU] Core-i5 2 2022/07/16 12:23
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Core i57Y54というCPUについて
-
パソコンのCPU交換は難しいです...
-
Core i7 3770でOC4.1ghzなんで...
-
i5-9500をi7に換装するとしたら...
-
CPU交換でのダウングレードした...
-
corei7 990XとX5680の違いについて
-
Athlon5350はIntel製のどのcpu...
-
CPUスコアについて。 ノートパ...
-
corei7-7500Uとi5-8250Uはどち...
-
msiのFM2-A55M-E33マザー、CPU...
-
Celeron B810のグラボ無しでosu...
-
Windows 11の対象の CPU が Cel...
-
rtx3060に相性がいいcpuって何...
-
CPU アップグレード
-
このPCはスペックが低いのでし...
-
Ultra 5 プロセッサー 125UとCo...
-
自宅のミニタワーPCが地デジに...
-
CPUのコアが一部しか使われない
-
CPUの交換について
-
2年前に買った高めのAndroidの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Core i57Y54というCPUについて
-
パソコンのCPU交換は難しいです...
-
LGA1366で一番性能の高いCPUは?
-
i5-9500をi7に換装するとしたら...
-
LL750のcore i5 430Mと換装でき...
-
corei7-7500Uとi5-8250Uはどち...
-
パソコン購入でCPUについて(長...
-
CPUとメモリの組み合わせについ...
-
CPU交換でのダウングレードした...
-
CPU 「i7」と「Xeon」比較
-
CPUの性能について
-
自作PCにLGA1156のマザボにCore...
-
Ryzen7 3700X とRyzen7 5700X
-
ゲーミングノートpcスペックに...
-
パソコンで core i3-7020u と c...
-
i7-6700と、i7-6700Kでの比較
-
i3-9100とi7-4790は対して変わ...
-
CPUスコアについて。 ノートパ...
-
CPU換装したらスコアが下がった?
-
Celeronの実力
おすすめ情報