
三日ほど前から、ベランダのプランター×8に植えたチューリップの球根が食べられています。ふと、昨日プランターに掘り掘りされた後があったので鳥か何かがきたのかな?くらいに思っていたのですが、今朝見たら球根が上半分だけ無惨にも食べられた状態でプランターの外に転がっていました。(´Д`)
ちょっとシャベルで薄く土を削ってみたところ、大部分に植えたはずの球根が消えていました。結構、高い球根を買って春を楽しみにしていたのでとても残念です。まだ、残っている球根だけでも守りたいのですが、何か有効な手はないでしょうか?当方、ネコがおりますし、下町で野良さんもわんさかおりますし、マンションの3階なのですがネズミの仕業なんて事もありえますか?もしくは他に球根を食べてしまう動物はいますでしょうか?
アドバイスをお願い致します。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
食べた犯人は・・・・誰?
正体を知るために、ベランダに赤外線カメラを設置しモニターするわけにもいかないですし。
夜の犯行?なら ネズミ。かな? 他にも夜行性動物いますから断定できませんが。
マンションの壁を這い上がって侵入しますから、
対策は、犯人捕獲「ねずみ取り粘着シート」「かご式ねずみ取り」
球根防御「段ボール箱をかぶせる(夜間)」プラ8個だとたいへんですが。穴をあけて侵入もあり得る。
正体がはっきりすれば対策もたてやすいのですが。
アドバイスを頂き有り難うございます。ねずみ取りを仕掛けて3日目。今朝、大きいのが一匹仕掛けにかかっておりました。(´Д`)
引致剤では効かなかったのですが、とりもちの上にフライドチキンを置いたら一発でした。有り難うございました。
No.2
- 回答日時:
チューリップ 球根 食害 ネズミ でgoogleで検索してみてください。
アドバイスを頂き有り難うございます。ねずみ取りを仕掛けて3日目。今朝、大きいのが一匹仕掛けにかかっておりました。(´Д`)
引致剤では効かなかったのですが、とりもちの上にフライドチキンを置いたら一発でした。有り難うございました。
No.1
- 回答日時:
3Fという場所柄から考えて、その何者かはカラスである可能性が最も高いかと思います。
都会のカラスはプランターや鉢の土の中には、いいものが埋まっているのを学習しており、冬場の球根はよく被害にあうようです。何か上にネット上のものなどををかぶせておくといいのではないでしょうか。アドバイスを頂き有り難うございます。ねずみ取りを仕掛けて3日目。今朝、大きいのが一匹仕掛けにかかっておりました。(´Д`)
引致剤では効かなかったのですが、とりもちの上にフライドチキンを置いたら一発でした。有り難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 同じプランターの中の二つのチューリップ 片方が開花したのに、もう片方が元気がないのはなぜ? 7 2022/04/09 12:20
- ガーデニング・家庭菜園 チューリップの球根について 2 2023/05/01 08:58
- ガーデニング・家庭菜園 猫が庭を荒らします 6 2022/09/13 17:02
- 統計学 私の好きな花はチューリップなのですが、大富豪の彼が、彼の所有する三角形の形をした72エーカーの島の至 9 2022/09/10 09:02
- ガーデニング・家庭菜園 スイセンの球根を植え替えるため掘り上げました。 本当なら地上部分の葉が枯れるまで植えておきたいのです 1 2023/05/23 22:08
- ガーデニング・家庭菜園 チューリップの球根を植えるのを忘れてました。どうしよう 4 2023/02/11 19:45
- ガーデニング・家庭菜園 ダリアの球根について 1 2023/05/30 12:39
- ガーデニング・家庭菜園 アスパラガス 2 2023/03/26 07:08
- ガーデニング・家庭菜園 早く育つ花 1 2022/04/20 10:29
- ガーデニング・家庭菜園 この植物の名前を教えてください 3 2022/04/06 17:43
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
咲かないまま秋になってしまっ...
-
ニラの球根は食べれる?食べれ...
-
チューリップの球根について
-
カサブランカの黄変について
-
チューリップ球根に付いている...
-
★この草花の名前を教えて下さい...
-
花の名前を教えて下さい
-
一軒家を買ったのですが 庭にネ...
-
購入した球根に貼ってある色識...
-
チューリップの球根の上に植え...
-
グラジオラスについて・・
-
球根の保管と、移植について
-
アマリリスの肥料はどんな物?
-
この植物の球根の「名前」と「...
-
この花の名前を教えて下さい!
-
増え過ぎたチューリップの球根...
-
スノードロップを育てたいので...
-
植え忘れたチューリップ球根
-
ジャーマンアイリスと一緒に植...
-
咲き終わりのユリの手入れ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
何者かが、チューリップの球根...
-
チュリップの球根を食う動物は...
-
ニラの球根は食べれる?食べれ...
-
咲かないまま秋になってしまっ...
-
ユリ?1センチくらいの太さの...
-
北海道でのラナンキュラス球根...
-
ムスカリの芽が出ません
-
球根がかじられてしまいます
-
チューリップの球根の上に植え...
-
チューリップの芽が出ない場合
-
チューリップの芽が出なかった理由
-
一軒家を買ったのですが 庭にネ...
-
夏水仙が咲かない
-
植え忘れたチューリップ球根
-
水仙の球根の上にコスモスの種...
-
カビのはえたアネモネの球根
-
これはニラでしょうか?
-
チューリップの芽が変な所から...
-
チューリップの球根を植えるの...
-
購入した球根に貼ってある色識...
おすすめ情報