
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
片親だからといって、そのことが特に問題になることはないでしょう。
それよりも一人っ子や長男だと、親の介護やお墓をどうするかという問題に決断や責任を持つ場面が多々あるだろうから、親、夫ともに、親が認知症になったとき、病気になったとき、お墓の問題などについて、元気なうちから、タブーにせずに話しておくと良い。親が死んだり、病気になる話なんか縁起でもないという人がいますが、やっぱり話しておいた方が、スムーズですよ。No.6
- 回答日時:
ないない。
ぜんぜん問題は無いよ。
お互いの事情を擦り合わせていろんな事を相談しながら進めていかれればよいだけですもの。
各家庭それぞれいろんな遣り方があっていいと思います。
ご自身たちが納得されて行うことに何の問題があるというのだろう。
大丈夫ですからね。
安心して時には喧嘩もあるだろうけど
それも幸せの範囲ですから。

No.5
- 回答日時:
何も問題ありません。
一人親家庭は今どき珍しくないし。
二親揃ってたって難しいケースはいくらでもあるし。
お互いに家庭環境が似てるという事で理解しあえることが多いのではないでしょうか。
お二人はもちろん、双方の親御さんもね。
義理の関係とは言え彼には父親が、あなたには母親ができるわけじゃないですか。
お互いの親を大切に思いながら、しっかり家庭を築いて行けば良いですよ。
No.4
- 回答日時:
あなた方子どもが何歳の頃に片親になったのか。
誰によって養育されたのか。経済的な面はどうだったのか。片親との関係及び親族との人間関係は如何なものだったのか。親の学歴職業は。あなたの職業学歴は。初体験の年齢は。等々これらの項目が分かれば、プロファイリングの技法にで結婚して上手く行くのか、注意点は何処なのかをお答えできますが、お書きになっている情報だけでは分かりません。ほんの少しだけいえば、あなたが母子家庭で、彼が父子家庭の方が良かったのでは、と現時点では思います。理由は、彼は男で有りながら社会との関係が頼りない気がします。優しいのでしょうが論理的に物事を考えない可能性があります。結婚すれば、あなた主導の家庭生活になるでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 結婚・離婚 男の人で「同棲せずに結婚はマイナスとか言われるけど父子家庭や母子家庭の人が結婚してから離婚する確率よ 5 2022/06/06 12:04
- その他(悩み相談・人生相談) 結婚相手に求める条件が、親戚付き合いが少ない人、なのですが、この条件に合った人は居るのでしょうか? 6 2023/04/08 22:24
- その他(暮らし・生活・行事) 結婚式に叔父叔母を呼ぶ?呼ばない? 6 2022/05/04 12:20
- その他(家族・家庭) 祖母に結婚しろと会う度に言われます。 私は25歳で知り合いも結婚したり同居したり子供がいたりして、少 4 2023/03/10 22:23
- カップル・彼氏・彼女 彼女に、親の病気について話すか悩んでいます。 自分は社会人になったばかりの男です。 家族構成は、父、 7 2022/08/04 12:59
- 離婚 彼氏が「親が離婚をしている彼女と結婚したら離婚率が高くなる、何故なら母子家庭で 立派な強い母親の姿を 4 2022/06/09 12:24
- 結婚・離婚 彼氏が「親が離婚をしている彼女と結婚したら離婚率が高くなる、何故なら母子家庭で 立派な強い母親の姿を 1 2022/06/13 17:31
- その他(結婚) 今の彼氏と本気で結婚について考えていますが、一つだけ困った事があります。 それは苗字についてです。 6 2023/05/01 01:15
- 結婚・離婚 彼氏が「親が離婚をしている彼女と結婚したら離婚率が高くなる、何故なら母子家庭で 立派な強い母親の姿を 4 2022/06/26 20:54
- 婚活 育った環境が異なる人との結婚 14 2022/04/20 15:57
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
母子家庭の女性とは結婚しない方がいい・・・
夫婦
-
結婚以前に交際から反対されています。 理由は、片親だから。両親がいるところ じゃないと認められないと
カップル・彼氏・彼女
-
彼氏が「母子家庭で育った彼女と結婚したら離婚率が高くなるのは今やスマートフォンの操作と同じくらい常識
結婚・離婚
-
-
4
片親育ちの方で結婚された方に聞きたいです。
夫婦
-
5
彼氏が「正直な話、親が離婚して母子家庭で育ったならば離婚率は上がることはあっても下がることはないと思
結婚・離婚
-
6
片親同士の結婚について 現在お付き合いしている彼氏との結婚を考えています。 収入や家庭環境の事で不安
その他(結婚)
-
7
同棲して一週間、楽しくなるはずが 毎日ストレスです。 もう、別れたいです 少し、吐き出させて下さい。
その他(結婚)
-
8
恋人が母子家庭、一人っ子は嫌ですか?
その他(恋愛相談)
-
9
母子家庭の女性との結婚
その他(結婚)
-
10
母子家庭で、一人っ子だと結婚相手としてはきついですか? 私は母子家庭の一人っ子の女です。 母親は六十
その他(悩み相談・人生相談)
-
11
2~3個年上の男性が急にタメ口まじりの話し方になる心理はなんですか? その方とは3回ほど少し話した程
その他(恋愛相談)
-
12
育った環境が異なる人との結婚
婚活
-
13
彼氏とお金のことで揉めました。 長文ですが意見くださるとありがたいです。 デートのお会計時は大体夜ご
カップル・彼氏・彼女
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼氏の親が金持ちの場合のメリ...
-
結婚を前提に付き合っている彼...
-
結婚相手を親にどう紹介しますか?
-
結婚は無理だから孫を見るのは...
-
彼との結婚に不安。
-
彼女の両親に会いたがる彼氏と...
-
親に内緒で入籍された方いてま...
-
お付き合いすることへの親から...
-
私の親と彼氏の親が仲悪いんで...
-
40代バツイチ同士で付き合って...
-
彼氏(婚約者)の親と仲良くし...
-
同棲中の彼氏とのSEXについてな...
-
彼女に中に出してと言われたら...
-
貞操観念
-
付き合ってすぐに結婚したいと...
-
彼女の体が・・・脱ぐとヒドイ...
-
お互い実家暮らしのカップルさ...
-
知識のある方教えて下さい。付...
-
お互い実家暮らしです。大体週1...
-
元(現役でも)AV女優さんとお...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼氏の親が金持ちの場合のメリ...
-
片親同士の結婚について。 今お...
-
彼(大学4年)私21歳(社会人)...
-
彼氏(婚約者)の親と仲良くし...
-
マッチングアプリで出会った彼...
-
結婚を前提に付き合っている彼...
-
彼氏のお父さんに嫌われていま...
-
結婚は無理だから孫を見るのは...
-
息子が黙って養子に行ってしま...
-
彼女の両親に会いたがる彼氏と...
-
私の親と彼氏の親が仲悪いんで...
-
親に内緒で入籍された方いてま...
-
風歴と興信所 私は今年の1月か...
-
子供を授かり、彼の態度に不安...
-
40代バツイチ同士で付き合って...
-
同棲・結婚に大反対の彼の母親...
-
結婚相手の親って気になる?
-
次男が大学生の彼女を妊娠させた
-
婚約中のお泊りについて 28歳の...
-
結婚する時、親への罪悪感って...
おすすめ情報