dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

転職前の会社と転職先の会社どっちが良いと思いますか。前職で体調を悪くし転職をしましたが、転職先と前の所どっちが良かったのか考えています。前職では店長で、残業140時間、残業代と有給はなし、上司は人情があり、職場の雰囲気は良好でした。しかし、病気や身内の不幸などあっても休む事は絶対に許されずの所でした。今入った所は残業20時間ほどで残業代出て、有給もあり、他健康診断などあり法律は守っている所です。
しかし上司や職場の雰囲気が悪く、自分や他の人をいつも睨んで怒っている様子です。パワハラかもと思う事もあります。まだ入って1カ月なのでわかりませんが、この内容からではどっちの方がいいと思いますか。

A 回答 (3件)

今の会社だと思います。

職場なんぞは「金を稼ぐ場所」だと割り切って仕事しちゃえば良いんじゃないですかね。
それにまだ1ヵ月だし、これから溶け込んでみたら案外楽しくなったりするかもしれないし。

前の会社の、「職場の雰囲気は良好」という割には「病気や身内の不幸などあっても休む事は絶対に許されず」とかあり得ないと思います。
仕事よりも大切なモノが人生にはあるし、そのことを否定するような会社はどう考えても許されないと思う。
    • good
    • 1

人情残業140。

ああ、嫌だ嫌だ。今の場所が楽しくなるように居場所作り、頑張って下さい。
    • good
    • 0

俺だったら


「過ぎたことを引きずっている限り地獄は続く」
と考える。

望んで前の職場に戻れるなら別だがね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!