
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ステンレス用フラックスを使用して
ステンレス用ハンダで埋めます
常温であれば 強度、変形は少ないと思われます!!
一番の理想はTIGで、盛るのがおススメなんですが
機械ねーーーよ!!!
そんな技術あったらここで聞いてねーよって
言われますのでwww
ハンダが一番楽だと思いますよ!
施工後も面出すのも柔らかい物なので
加工しやすいです!!
ただ施工後しっかり水洗いしてフラックスを除去してあげてください!
変な焼け跡残りますので!!
後は、普通の溶接機があれば
ステンレス鉄兼用の電棒か、ステンレス用の電棒で盛るしかないです
ロウ付けをお勧めしない理由は
経験が長くないとしっかりと溶け込んだか判断しにくいんですね
とくに、アルミのように低温で溶け込む物ならいいんですがステンレス難しいんです
なので、あまりお勧めしませんでした!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- DIY・エクステリア 内径Φ30mmの鋼管(果樹支柱)を接続するための資材について 5 2023/06/16 10:02
- リフォーム・リノベーション 石膏ボードに壁紙を貼るための下地のパテについて 4 2022/10/27 22:16
- 照明・ライト 【DIY・照明屋さんに質問です】倉庫で裸むき出しの照明を付けているところで、寸切棒を使 1 2023/06/30 23:18
- 失恋・別れ 紐通しの金具素材について 2 2023/03/14 09:25
- 建設業・製造業 【貫通させない】鉄骨部材へのタップ切について 3 2023/08/09 19:22
- DIY・エクステリア 1mmの幅にコーキング材を注入した 8 2022/08/05 21:04
- その他(住宅・住まい) 庭のフェンスの目隠し… 庭のフェンスの目隠しにベランダ目隠しシートを取り付けたのですが…そこは問題な 4 2023/05/10 17:14
- 雑誌・週刊誌 のり付けされている雑誌の解体方法 3 2023/03/15 21:38
- エアガン・モデルガン アルタモント付属のネジが短くて届かないので2-3㎜長いネジを探しています 2 2022/04/18 14:23
- その他(メイク・美容) 鼻の形 名称、綺麗にする方法 1 2023/08/12 08:38
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
台所のステンレスにこびり付い...
-
粉末のクエン酸を入れる容器の...
-
ステンレスの「目の方向」って?
-
ステンレスがすぐにサビます。...
-
直径30ミリ、太さ4ミリのステン...
-
冷蔵庫の色をステンレスにした...
-
クエン酸は何時間でステンレス...
-
ステンレスを溶かしたい
-
ステンレス と ステンレスス...
-
ステンレス配管に緑色の生成物が。
-
ステンレス板上でマグネット工...
-
冷麺のステンレスボール(丼)...
-
ガスレンジ台をイメチェンしたい!
-
ステンレスの鍋とボールがはま...
-
ステンレスでなぜにおいが取れ...
-
隣のアスファルト工場から
-
ステンレスのお手入れについて
-
ステンレスは食品の保存に適さ...
-
亜鉛メッキとステンレスの電食
-
ステンレスに文字を入れたい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
台所のステンレスにこびり付い...
-
亜鉛メッキとステンレスの電食
-
ステンレス と ステンレスス...
-
ステンレスのゴールドとは?
-
ステンレスの鍋とボールがはま...
-
粉末のクエン酸を入れる容器の...
-
小さくて、かなり重い物とは?
-
ステンレスは食品の保存に適さ...
-
ステンレスの「目の方向」って?
-
クエン酸は何時間でステンレス...
-
重なってしまったステンレスの...
-
ステンレスに文字を入れたい
-
ステンレスと鉄の違い、ステン...
-
アルミとステンの電食によるサ...
-
ステンレスを溶かしたい
-
スチールとステンレスのガス溶接
-
錆びにくい?アルミとステンレス
-
アルミにつく黒い奴?
-
錆びまくった電気コンロって頑...
-
ステンレスにカッターで傷を付...
おすすめ情報