
巣材の運び込みについて質問です。
ゴールデンハムスターのオス(5ヶ月目)を飼っています。
お散歩用にケージに隣接した段ボールハウスを作っており、そこにも別荘(箱にティッシュ詰めたもの)を作っています。
今日、その段ボールハウスのティッシュを頬袋一杯に詰め込んで、ケージの巣に持ち帰っていました。
これは巣材が足りないからでしょうか?
それとも寒いのでしょうか?
巣の下には、ヒーターを敷いていて、20℃くらいに保つようにしています。
因みに、巣用にはティッシュ5~6枚を柵状にちぎり毎回提供しています。(ケージに入れていれば自分で巣に持っては行きます。)
はじめて見かけたので、思い当たる方がいれば是非ご意見ください。
ハムの巣環境向上のご支援を頂ければ幸甚です。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
習性もあります。
ハムスターは巣作りします。
20度はどこの温度ですか?
ヒーターの上でも20度だと寒いかもしれませんね。
例えば20度の部屋では人間の体感でも寒く感じますよね?
床材は何をどのくらい入れているのかわかりませんが
キッチンペーパーをちぎって入れて入れてあげるといいです。
ダメなのはトイレットペーパーと
柔らかくするためにローションがつけてあるティッシュです(〇セレブとか?)
キッチンペーパーは安全です。
No.1
- 回答日時:
私もジャンガリアンを飼っています。
ティッシュは頬袋につまる事があるから危険なことがあるみたいです。
少しお金かかってしまうけどハムスター用床材が良いかもです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
最近、ハムスターを飼いました...
-
ジャンガリアンとゴールデンは...
-
ハムスターを連れての長距離移...
-
うちのハムスターが口から流血...
-
夜になるとハムスターのケージ...
-
ハムスターがケージを噛みます。
-
ロボロフスキーの多頭飼い、喧...
-
ハムスターの移動について
-
ハムスターのケージの湿度につ...
-
飼い始めて2ヶ月余りのゴール...
-
ハムスターがお迎えしてから4日...
-
ハムスターが血を吐いたようで...
-
(急ぎです)インコ お迎え後 ...
-
庭に咲いたひまわりの種をその...
-
現在、ペット不可の賃貸マンシ...
-
ハムスターが蟻を食べてしまっ...
-
ハムスターが小さくて心配です
-
ハムスターを踏んでしまいました
-
ハムスターは兄弟でも夫婦になる?
-
ハムスターにカニカマをあげて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
飼い始めて2ヶ月余りのゴール...
-
ハムスター嫌いな方ってどんな...
-
回し車で走行中突然ペタンとな...
-
ハムスターのケージの湿度につ...
-
ハムスターが2日間餌を食べな...
-
ゴールデンハムスター2匹を同...
-
ハムスターを外で遊ばせる時間...
-
ジャンガリアンとゴールデンは...
-
最近、ハムスターを飼いました...
-
夜になるとハムスターのケージ...
-
ハムスターを家に残して一泊旅行
-
ハムスターがびくびくしている
-
ハムスターを連れての長距離移...
-
ハムスター用のガラスケージの...
-
明日、ホームセンターにハムス...
-
ハムスターを飛行機に乗せること
-
ハムスターの後ろ足が動いてない
-
ロボロフスキーハムスター9か月...
-
お迎えして2週間程のジャンガ...
-
ハムスターを飼いたいと思って...
おすすめ情報