dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ゲーセンのUFOキャッチャーで瓶に入った魚をとりました。
水草も入っているので特に手入れをしていないのですが、
水は少し減っている気がします。

水の交換やえさを与えた方がよいのでしょうか?

A 回答 (2件)

瓶に入っていたのならコッピーかベタだとは思います。


できるだけ早く種類を調べてその種類に合った世話をしてあげてください。 オンライン熱帯魚図鑑のURLをはっておきます。

エサは小型の熱帯魚ならだいたいフレーク状のものでいいと思いますが買ってあげてください。 ホームセンターやスーパーのペットコーナーでも売ってますよ。 魚は結構絶食に強いのですがさすがにえさをやらない時間が長すぎると餓死してしまいますので。

あと、一番気をつけて欲しいのが温度管理です。 だいぶ寒くなってきてますのでできれば水槽に入れて水槽用ヒーターをつけて欲しいのですが無理ならば、ヒーターやエアコンなどがある暖かい部屋において水温ができるだけ一定になるように保ってあげてください。
魚は変温動物なので自分で体温の調節ができず水温の変動が激しいと体調を崩してしまうからです。

参考URL:http://aquafish.net/aqua/ency/search/
    • good
    • 0

最近のUFOキャッチャーは魚が取れるんですかぁ。


何の魚かを調べてみるのが一番先だと思います。
瓶の大きさがわかりませんが、できれば、広い入れ物に入れてあげたほうが、魚のストレスが少なくて済むと思います。
1匹あたり、1リットルくらいの水があったほうがいいと思います。
水は、一日陽のあたるところへ置いた水で変えてあげてください。水道水の水を直接与えると、カルキが有害ですし、水温の差に魚が驚いてしまいます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!