dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ドクターフィッシュを探しているのですが、ニセモノと本物の見分けは、素人でも判るのでしょうか?熱帯魚店でどのように質問すれば本物だと判断できますか?飼うのは簡単ですか?どのくらい生きられますか?いろいろ教えて下さい。

A 回答 (3件)

名東水園リミックスで売ってるのも偽者かなー。

割と良心的な店で有名なんだけど。テレビで偽者を登場させることってあるんでしょうか?あるんでしょうね。
リミックスのナゴヤドーム前店で見てきましたが、本物っぽかったですけどね。中国産を何をもってして偽者というのかよくわかりませんが。
リミックスに行ってどこから輸入したか聞けばいいと思いますよ。以前に魚買ったときはていねいに「どこ産ですとか、誰が養殖したものです。」とか教えてくれましたよ。
飼育は簡単なようです。かなり丈夫な魚みたいですよ。
名古屋ドーム前店の水槽の温度は34度でしたが、テレビの記事によると20度くらいが適温と書いてあります。おそらく体験のために水温を上げてあるのかなと思います。
餌は、普通に熱帯魚用の餌でいいそうですよ。5年くらいは生きるそうです。リミックスでは1,800円で購入できるみたいですよ。
ガラの仲間としては最近パンダガラというのも入荷したみたいです。
とりあえず、体験したいなら、土日に1回200円でドクターフィッシュ体験をリミックス名古屋ドーム前店でやっているみたいです。

参考URL:http://www.tokai-tv.com/p-can/today/060629/relay …
    • good
    • 0

http://www.a-forest.co.jp/
 こちらに最近売っていたので、メールで質問してみれば答えてもらえると思います。
 最近の雑誌で特集を組んでいましたが、確か健康系の雑誌だと思ったのですが・・・・。健康系の雑誌で新聞に広告を載せられるようなところをしらみつぶしに調べれば出てくると思います。
 何か医療関係で使いたいとお思いならば、医療のカテゴリーで質問してみるのもいいのではないかと思うのですが、どうでしょう。

参考URL:http://www.a-forest.co.jp/
    • good
    • 0

2ちゃんに情報が。


輸出禁らしいので手に入れるのは難しいとのこと。
出回ってるのは中国産のにせものということ。
ここで聞いても情報集まらないと思うよ。

参考URL:http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/114 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
輸入禁止ではしかたがないですね。ネットで検索してもこれはというのに出会えませんでしたし・・・。
どこかの温泉で(日本の温泉です)ドクターフィシュを体験できるとニュースで言ってた気がして飼ってみたかったのですがあきらめます。

お礼日時:2006/07/21 21:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!