
オスのゴールデンハムスターのお腹が膨らんで来たので、病院へ行ったところ、超音波で腹水がかなりたまっているとの診断を受けました。高齢でもあることから、腹水を抜くことはかなりのダメージを与えるので、様子をみましょうということで利尿剤をもらいました。この腹水は、抜く以外にとる方法はないのでしょうか。自然に消滅することもあるのでしょうか?
また、同じような症状になったけれども、元気になったという経験をお持ちの方はいらっしゃいますか?
腹水でお腹がパンパンではあるものの、食欲はあり、元気です。お腹が重くて歩くのがつらそうで、呼吸も苦しそうではありますが。この先、このまま何もできず、死んでしまうのかと思うとたまりません。同じような経験をされた方、何かアドバイスをいただけたら幸いです。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.5
- 回答日時:
随分前のことですが、同じような症状になり、病院へ連れて行きました。
同じように利尿剤を与えられ様子を見るように言われました。けれども、腹水が減ることはなく、お腹の皮が破れて亡くなってしまいました。その後、見てもらった先生にその事を話した所、その後は腹水を注射器で抜いているとの事でした。
亡くなったハムの症例が他のハムちゃんを助けている事で救われました。
私の考えですが、少しだけでも水を抜いてもらった方が良い様に思います。
No.4
- 回答日時:
>腹水は利尿剤によって緩和されるか?
これについては、利尿剤が効けば緩和されるようです。
もし、詳しく知りたいのであれば、獣医さんに聞いた方が良いと思います。カルテがあるでしょうから、電話で聞きたい事を聞けば答えてもらえると思います。
実際、病院で気が動転して聞けなかった事を、電話で再度聞かれる方もいらっしゃるようなので、恥ずかしい事ではないです。
>原因も知ったうえで、治療をしたい
実はこれ、非常に困難であると思います。
puchipukiさんのハムちゃんは高齢とのこと。高齢とは何歳(何ヶ月)であるかはわかりませんが、一般的に高齢のハムの内臓疾患の完治は難しいものです。
二次的疾患である腹水はハム自身を苦しめ、また、最悪死に至るものですので、腹水の治療を優先的に行うのが一般的なようです。
滋養のあるものを与え、保温をしっかりすることが重要です。お大事に。
うちのハムは2歳半です。腹水はあるものの、元気に走り回っており、食欲もあります。利尿剤を飲ませ始めてから3日経ちましたが、効いているのかどうかよくわかりません。ただ、元気なのでちょっと安心しているのですが。
いろいろと獣医さんに確認したいことがあるので、再度病院へ行こうと思っています。獣医さんは外国人なので、電話より直接の方がよいかなと思っています。
アドバイスありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
私の飼っているハムで、腹水の経験はないんですが…。
腹水は結構やっかいな症状であると聞いたりします。特に、高齢のハムちゃんがかかり易いんではないでしょうか。
まずは、獣医さんから利尿剤を処方されたとのこと、これにて経過を見るのが最良の策だと思います。外科的処置は、やはりハムちゃんにとってリスクの高い処置になると思われるし、獣医さんがそう判断されたようですので。
ハムちゃんは幸いなことに食欲があるようなので、その状態を維持できるように努めることが、飼い主さんができることではないかと思います。
あと、保温も大事だと思います。
この先利尿がうまくいかない場合は、腹水がさらに呼吸器官を圧迫し、呼吸が困難になる可能性もあるので、ケージ全体をビニール袋に入れ、酸素ボンベなどを利用し酸素を供給してあげることも一つの手です。
最後に、腹水の原因を突き止めることは非常に困難であり、また見つかったとしても完治は難しいものです。
puchipukiさんのハムちゃんも高齢であり、その他の臓器が老化により弱って二次的なもので腹水が起こっている可能性は高いかもしれませんが、まずは腹水の対策を重視した方がいいと思いますよ。
腹水は苦しいでしょうから…。
アドバイスありがとうございます。今は、お医者さまを信じて経過をうかがっていますが、利尿剤の使用によって、腹水が緩和するのだろうか?と疑問も持っています。尿と腹水は別物だし...。昨日は、病院でちょっと気が動転してしまって、聞いておかなくてはならないことを全部聞けませんでした。幸い、食欲はあり、とても元気なので、お薬が切れる10日後まで様子を見ることにします。
No.1
- 回答日時:
さぞご心配のことと思います.
ハムスターの疾患に関しては私自身あまり詳しくはないのですが,Webでいろいろ調べてみたところ下記のURLがいちばん参考になると思い,お知らせするしだいです.
URLでも書かれていますが,腹水が貯留する原因はさまざまなので,適切な治療を施すには原疾患を突き止めることが大事です.
ハムスターなどの小動物が病気になると,外科的手術や投薬による内科的治療(薬の用法用量の設定)は難しい点も多いと思いますが,原因が何もわからないうちに最悪の事態を迎えるよりも,まず,かかりつけの獣医さんに原因を突き止めてもらい,もっとも適切と思われる治療をしてあげることが悔いを残さないやり方だと思います.
おだいじに.
参考URL:http://www.ngy.3web.ne.jp/~masanori/hamuhukukuug …
お返事ありがとうございます。腹水の原因は、心臓か肝臓か腎臓かということらしいのですが、腹水を調べてみないことにはわからないということでした。獣医さんは、腹水を抜くことによって生じるリスクを心配して、それをすすめられませんでした。私もそれに同意したわけですが、やはりちゃんとした原因も知ったうえで、治療をしたいという強い気持ちがあります。幸い、ハムは食欲もあり、元気なので、お薬をもらった10日間は様子を見て、次の判断をしたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- がん・心臓病・脳卒中 詳しい方至急回答願います! 腹膜炎や腹水が溜まる症状が出ている場合の原因を調べると癌の可能性が高いみ 2 2022/04/14 22:17
- 頭痛・腰痛・肩こり 腹痛について… 食後じゃなくてもお腹がパンパンに張っている状態で、 腹痛もあります。かがんだりすると 1 2022/07/10 00:01
- 犬 親が病院連れて行かなかったせいで愛犬が末期症状 こんにちは。実家で雑種犬の犬13歳と7ヶ月の犬を飼っ 9 2023/05/26 09:18
- 病院・検査 腹痛と下痢について 汚い話ですみません。 昨日の昼から腹痛と水下痢が続いています。 腹痛は常にある感 1 2022/07/06 00:14
- うさぎ・ハムスター・小動物 至急!答えいただけると幸いです。 フェレットを診れる獣医さん!助けてください! マーシャル、3歳オス 1 2022/04/09 22:43
- 婦人科の病気・生理 排卵痛だったのか? 女性の皆さん教えて下さい(..)(__) 今まで生理前は、胸の張りくらいしかなか 2 2022/07/29 20:32
- その他(病気・怪我・症状) 4日ほど前から膨満感があり食事を受付ません。 食べ過ぎたり飲みすぎたりは一切してなくて 空腹感が昨日 3 2023/07/22 22:22
- 魚類 ベタのお腹がパンパンに膨らんでます。 3 2022/08/08 19:12
- その他(病気・怪我・症状) コロナ禍でたまに思うんですが、もしもあらゆる病原体が絶滅出来たらどうなりますか?コロナ陽性は一回だけ 3 2023/01/19 08:34
- 水泳 中3もプールに入らないと受験に影響しますか 2 2022/06/23 14:56
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
たった今突然ハムスターが死ん...
-
ハムスターに豆乳
-
ハムスターの嗅覚
-
ハムの耳に穴があきました
-
ハムスターがお迎えしてから4日...
-
ハムスターを飼い始めたのです...
-
(急ぎです)インコ お迎え後 ...
-
ハムスター行方不明!探し出す...
-
ハムスター 2週間で死んだ
-
キンクマハムスター60g♂は、ど...
-
ハムスターが逃げました!見つ...
-
生後三ヶ月のハムスターが突然...
-
飼っているハムスターが、最近...
-
現在、ペット不可の賃貸マンシ...
-
米つぶ以外にスズメには何を…。
-
最近、サファイアブルーハムスタ...
-
飼い始めて2ヶ月余りのゴール...
-
ハムスターは兄弟でも夫婦になる?
-
預かったハムスターを・・・
-
男性が女性に言う「小動物っぽ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
たった今突然ハムスターが死ん...
-
子ハム どうしても親ハムに食...
-
ハムスターの腹水について
-
ハムの耳に穴があきました
-
蜘蛛に生き餌以外を与えたら気...
-
ハムスターが死にそう
-
ハムスターが寝てばかりいます
-
産後のハムスターについて(か...
-
びっくり、ハムスターが出産し...
-
ジャンガリアンハムスターの赤...
-
ハムスターに豆乳
-
ハムスターの嗅覚
-
子ハム 出産直後の鳴き声
-
産まれてくるジャンガリアンハ...
-
うちのハムスターがとんでもな...
-
一般人がハムスターを有料譲渡...
-
ハムスター用給水器で水が出な...
-
ジャンハムのパールホワイトか...
-
ネット上でのハムスターの受け...
-
小動物用ペットミルクについて
おすすめ情報