重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

どんなことをしましたか?
ざっくりでいいのでやった方法、期間、コツ、注意点など。
なにか教えていただけると嬉しいです。世代性別問いません。

A 回答 (6件)

労働


行動に制限が多く拘束時間も長かったのでだらしなくバクバク食べることがない。
程々に運動あり。
熱がこもるためよく汗をかく。
こういう条件だったのでわりかしスムーズに痩せました。
    • good
    • 0

ジムに通っても体重は減りません。



脂肪に代って筋肉がつきますので
体重は増えたりします。

ただ、引き締まるので外見は痩せて
見えるようになります。



どんなことをしましたか?
ざっくりでいいのでやった方法、期間、コツ、注意点など。
なにか教えていただけると嬉しいです。
 ↑
食事を減らすことです。
特に、間食はいけません。
間食をやめるだけでかなり効果が
出ました。

期間は半年ぐらいですかね。
気がついたら痩せていました。
    • good
    • 0

健康で美しい体形を維持するには、トレーニングマシンやウェイト無しでは限界があります。


そこを、最初から排除する人はむずかしいと思います。
ルネサンス、ホリディ、エニタイム
    • good
    • 0

食生活の改善と軽い運動。


最低のモチベーションでできることをする。
でないと続かないので。
    • good
    • 0

5年以上痩せタイプをキープしています。


腹一杯食べない、間食は飲み物、便秘を無くす。
下半身を引き締める為に出退勤時に20、30分の軽いジョギング、競歩で尻脚が絞まりました。
繊維の強いもの(生キャベツサラダまたは新じゃがいもを茹でると繊維が逃げるので蒸かすか揚げる)を毎日食べる。
毎日体重計チエックして食事量を調整しています
    • good
    • 0

ではざっくりと



1:炭水化物を控えめに(お茶碗のご飯を半分にする程度です)
2:毎日ウォーキング(30分間ノンストップ、天候不順の日は屋内で)
3:2日に1回の筋トレ(youtubeの動画を参考に、とは言ってもかなり適当)
4:規則正しい生活(とにかく気持ちよく寝れることを心がける)

痩せることが目的と言うより、心身の健康を考えて暮らしたら痩せた、いや、絞れたという感じでしょうか。

自分の代謝に合う生活を見つければ中肉中背は維持できますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!