
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.8
- 回答日時:
今から留年を心配してもしょうがないよ。
これに懲りて入学後は勤勉学生になりな。私は理工学部に行ったのですが、勉強に忙しくまともに単位を収めるにはバイトに通う時間もなかった。親は入る前に大学生活は暇で麻雀とかバイトに明け暮れるものだよと暇学生ばかりの話を紹介されてそれで勉強で朝早くから夜遅くまでの詰まった時間割作って大学に出すといったら反対された。何で子供が勉強したいというのに反対する親がどこにいるのかと思えば、親の無知を嘆きますよ。親に文句を言わせない満点科目で埋めれば、留年しても文句は来ないでしょう。卒業単位は最後の卒業年度に埋めれば、いいということでゴールに着けば方法はいくら違っても最後は同じでしょう。
二浪して大学合格しながらに優秀の美の成績で大学院にいって博士になった学友もいたしね。
まああなたがどういう学生生活を送るかは自由ですがね。
No.5
- 回答日時:
おそらく大丈夫です。
大学側も、あなたから「授業料」をもらいたいわけですよ。
あなたが今頃になって入学取り消しになっても、入学者が減るだけです。
一度不合格になった人に「繰り上げで合格になりました」と今さら連絡しても、もう他の大学に入学手続きをしているので来ない確率が大きいです。
ですので、あなたを入学取り消しにしたら、大学側はあなたから授業料がもらえなくなる分だけ収入が減ります。
たかが書類の出し忘れ程度でそんな暴挙には出ません。
「実は単位が足りていないので卒業できませんでした」となると、それはさすがに入学させられませんけれど。
卒業ができているのなら、証明書の提出遅れぐらいでは入学取り消しにはなりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
おすすめパソコン
-
もし、大学に入学して1回もいか...
-
日大はもう解散した方が良いん...
-
入会金はそもそも何?取られて...
-
子供が大学受験を受け、第一志...
-
学習院大学は実際どうですか?...
-
東京芸大の別科について教えて...
-
春から大学生になる予定のもの...
-
予備校の授業料は返還されるのか?
-
立命館大学理工学部 環都→建築 ...
-
名古屋大学理学部は、どのくら...
-
大学の入学手続金を待ってもら...
-
仮面浪人・私大から国立へ「退...
-
大学入学手続に住民票は不要なの?
-
私大の入学手続きをしたあとに...
-
青山学院大学、休学
-
神戸女学院入学式の服装
-
大学説明会無断欠席
-
41歳から 法学部に入学して 裁...
-
社会人入学(大学院)
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日大はもう解散した方が良いん...
-
おすすめパソコン
-
学習院大学は実際どうですか?...
-
仮面浪人・私大から国立へ「退...
-
滑り止めの大学に入学したこと...
-
子供が大学受験を受け、第一志...
-
入会金はそもそも何?取られて...
-
質問です 知り合いが大学入学の...
-
大学説明会無断欠席
-
東京芸大の別科について教えて...
-
立命館大学理工学部 環都→建築 ...
-
インカレって年齢制限あるの?
-
入学金払い忘れについて
-
保育の作文で、入学後の希望と...
-
社会人入学(大学院)
-
先日入学金を振込みました ちゃ...
-
春から大学生になる予定のもの...
-
入学までの勉学計画について
-
創価大学の学生は恋愛禁止とい...
-
神戸薬科大学に進学された方に...
おすすめ情報