
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
> このような封筒でも、プリンタは使えますでしょうか?
「両面テープ」は、剥離紙がついていますか?
ついていないタイプ(弱いのりが折り返し部分と、封筒本体部分についているもの)では使えません。
プリンタの紙送り時に詰まります。
剥離紙がついている場合は、使える場合があります。
ただし、プリンタの定着装置(熱によってトナーを定着させる装置)の熱によって使えない場合があります。
それは実際に試してみないと分かりませんね。
ちなみに、「封筒に印字できるプリンタ」というのは、専用のものの場合、数十万円します。高価な買い物になりますよ。
プリンタから考えるのであれば、通常のプリンタでは、セットできる封筒の数は10枚程度までです。ですから、3000枚の封筒を印刷する場合、単純計算で300回の給紙が必要。カセット式の給紙装置の場合であれば、かなりの手間になります。そう行った意味では、手差し式のものなどが、便利だろうと考えられます。
問題としては、レーザープリンタは、感光ドラムや定着装置(ドラム)を通す関係から、紙(封筒)が曲がりやすい。そのため、剥離紙がついていても、それがはがれ、メカにダメージを与えることがありますので、お勧めできません。(説明書にも書いてあるはず)
また、市販の封筒には、印刷の関係で、表面に粉が付いていることがあります。これは、封筒に印刷をするときなどに付けられるもので、レーザプリンタを使うときには、厄介なものです。
いずれにせよ、自己責任でお試しになることを覚悟してください。
それと、使用する機器に制限がある(使用するプリンタが決められている)なら、それをお知らせいただけませんか?
この回答へのお礼
お礼日時:2004/11/30 01:31
ご回答ありがとうございます。
封筒は、剥離紙が付いているものを検討しております。
プリンタは、(具体的な機種までは考えておりませんが)OKIのプリンタが手頃な価格で封筒フィーダが使えるようなので、それを使うことを考えています。
どちらにせよ、他の方から頂いたご回答とも合わせて判断すると、ダメもとで試してみるしかないようですね。
No.4
- 回答日時:
取扱局が限られているようですが、郵便局のコンピュータ郵便サービスを利用するという手もあるのでは?。
宛名をデータで郵便局に渡し、内容物の封入・郵送までやってもらえるサービスです。
価格と手間が釣り合うようなら考えられては?。
参考URL:http://www.post.japanpost.jp/service/computer/in …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Word(ワード) office365のWordの印刷範囲が勝手に狭くなっています。 4 2022/07/18 16:31
- 会計ソフト・業務用ソフト 一太郎で封筒の宛名印刷したいです。 1 2023/07/20 10:14
- 郵便・宅配 封筒に貼る宛名シール 3 2023/08/13 20:25
- プリンタ・スキャナー こないだは上手くできた封筒印刷がどうしてもできなくて、逆さまに印刷されたり、封筒がクシャクシャになっ 3 2022/07/18 14:10
- プリンタ・スキャナー プリンタ買おうと思ってます。キヤノンCanonがいいと思ってます。今まで使っていて十分機能満たしてい 6 2022/08/01 15:48
- 運輸業・郵便業 郵便番号4ケタ「8790」の送り先に、通常の郵便番号で送るとどうなりますか? 3 2023/01/16 15:00
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 封筒のひな形ありますか? ネット上で、封筒に記入するひな形ワードのやつ手に入れたのですが、なんか大分 1 2022/06/02 09:48
- その他(暮らし・生活・行事) 郵便 差出人偽装 1 2023/04/28 11:45
- 郵便・宅配 ファンレターについて 1 2022/06/12 22:03
- 郵便・宅配 焦ってます。 焦ってます。今日封筒をポストに投函しました。 投函してからしばらく経って封筒の裏に自分 4 2023/05/23 12:20
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大量に余っているB5・B4用封筒...
-
両面テープ付き封筒に宛名印刷...
-
至急!角2封筒への印刷方法を教...
-
封筒が紙づまりするので困っている
-
ワードで封筒の差出人
-
洋封筒の印刷
-
封筒への宛名印刷を大量に行う...
-
・Canon/iP4300にて・・・
-
「合わせ名人」を使って直接、...
-
コンビニで角形3号の封筒に印...
-
角2封筒印刷するとシワができます
-
【pdfファイル】縁なし印刷でき...
-
ワードやエクセルで印刷をデフ...
-
word 複数のファイルを両面印刷...
-
PDFが両面印刷されてしまう初期...
-
ストリートビューの画像の印刷...
-
A4の用紙に写真をたくさん並べ...
-
特定のファイルのみ印刷がされ...
-
1ページの原稿を同じ内容で両面...
-
エクセルのサイズ変更について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大量に余っているB5・B4用封筒...
-
両面テープ付き封筒に宛名印刷...
-
「合わせ名人」を使って直接、...
-
封筒が紙づまりするので困っている
-
角2封筒印刷するとシワができます
-
至急!角2封筒への印刷方法を教...
-
ワードで封筒の差出人
-
封筒の差出人印刷で印刷面が汚...
-
お札を簡易に紙で包む時の折り...
-
Wordで頭から印刷をしたい...
-
封筒に印字する方法を教えて下さい
-
角形2号封筒に直接印刷できる...
-
封筒へ直接印刷(長3形)
-
薄い封筒の印刷
-
コンビニの印刷機で封筒に住所...
-
長形40号の封筒宛名印刷がで...
-
キャノンプリンター 長3封筒...
-
月謝袋を作りたい!
-
封筒印刷が止まらず困っています。
-
コンビニで角形3号の封筒に印...
おすすめ情報