プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

工業高校を卒業後、三年間社会人を経験して来年大学へ一般受験を考えているものです。
独学は厳しいので予備校に通うつもりなのですが、集団授業について行けなくなる可能性を考えると個別指導塾の方良いのでしょうか。
因みに高校時代に特別勉強が出来た訳ではなかったです

A 回答 (4件)

1.あなたが入試で使う科目の現状学力は客観的にどうなっているのか。


一年間(中高六年間に対してたったの一年間)勉強すれば好きなだけ学力が上がるわけではありません。

2.どこを志望するのか。どんなレベルの勉強が必要なのか。必要な科目は。

3.1.の関係で、2.の受験科目について、古いセンター試験過去問を解くとどうなるのか。

4.まともな大学に行くつもりなら、集団授業について行けないのであれば受からないでしょう。
ポンコツ大学ならまだ判りませんが。
河合駿台などの大手予備校の下位のクラスにならついて行ける、なんてことはありません。ついて行けないことがザラにあります。
当たり前です。高校の勉強は三年分あるのに、下位のクラスの連中は、一年分程度しか身に付いてないでしょう。下手すると中学レベルも怪しい。
それをたったの一年間で低レベルとはいえ大学入試レベルにしろというのは無茶ですから。

5.空理空論なら個別指導や家庭教師になりますが、しかし大概個別や家庭教師は質が悪いと相場が決まっています。
高いプロの家庭教師なら話は別ですが。
当たり前ですよね。100人で20人の講師を雇うのと、3人で3人の講師を雇うのとで、後者は学費が高く講師の給料は安い、となるに決まってます。良い講師が集まるわけが無い。生活できない。

6.そういうわけで、自学自習をして、予備校の集団授業について行けるだけの学力になるまでは、仕事を続けなければなりません。
一切の目処が立ってないのに仕事を辞めてはいけません。

7.社会人入試が現実的ですが、だからといって、学力が低いまま入学するとエライことになるでしょう。
    • good
    • 0

現在のレベルや志望大学のレベルも低めであれば、個別指導塾や家庭教師のほうが向いているとは思います。


ただし、講師の当たりはずれは大きいです。(プロ講師は料金が高め)

予備校の中には個別指導クラスを設けている所もありますから、そのほうが受験には対応しています。
工業高校から国・公立大学は厳しいので、受験科目の少ない私立に絞るべきです。
    • good
    • 0

工業系の大学?


母校に行って、情報収集を。
在学中の受験なら、学校からの推薦がありますが、3年のブランクでそういう特権が使えるかどうか。
工業高校なら、大学受験向けの教科のみやってた普通科と比べ、かなり不利です。
    • good
    • 0

大手の予備校は習熟度別にクラス分けしているので、ついていけないことはないです。

3年間のブランクや工業高校卒とのことで、どこの大学を目指すかによりますが、それに対応してくれる大手予備校をオススメします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!