プロが教えるわが家の防犯対策術!

質問通りです。
なんで嫌うのかと、
一緒に暮らしてなくても嫌うの?か、
両方答えてもらえたら嬉しいです。

A 回答 (5件)

姑が口うるさい、嫁いじりなどする人もいるし!


一緒に住んだから!そんな意地悪な姑でも、将来介護する様になるので

私の友達の友人は姑とバトったと!聞いたので、間に入る息子さんがそれなりに間を仲介しないと。又問題が勃発するし、初めから一緒に住まない方が
たまにあうので、お互いの嫌な所も見えないし、その方がいいからではないですかね
    • good
    • 2

なんで嫌うのか


 ↑
母親からすれば、息子は擬似的な
恋人なのです。

それを横から来て取ってしまう
憎い女。

そういう図式です。




一緒に暮らしてなくても嫌うの?
 ↑
嫌う原因が上記のようなものですから、
一緒に暮らしていなくても、嫌います。
    • good
    • 1

実は、嫌う人は多くありません。


嫌う嫁の愚痴が目立つだけで、
大概は上手く距離をとり付き合っています。
嫌う嫁は、
姑の性格に問題がある場合がほとんどですが、
そうでないケースもあります。
嫁に問題がある場合も少なくありません。
    • good
    • 2

女同士だからですよ。



女性というのは、案外「違う立場を相互に理解しあって協力する」ということができません。逆に「同じ立場ならすごく協力できる」のです。

これは嫁姑に限らず、学校などでも同じでスクールカーストとか言って、キャラが同じようなタイプで集まっています。男子も同じように同じキャラで集まるのですが、女子の方がより「仲間はずれになりたくないから、同じようなことをすることに固執する」傾向が強いといえます。

嫁姑は「夫(息子)への愛情」と言う点で「どちらがより多く愛情をもらえるか」という駆け引きをしているわけで「立場が違うのだから、愛情が異なるのは当然」という客観的な意見は通じません。

また日本の場合、家事や家計の管理権で争いになることも多く、これは諸外国にない特徴だといえます。

よく「イタリアの男性はマザコンが多い」と言われますが、これは「相続権が女性に無く、夫が死ねば家や財産を息子が相続するので、母と息子の中が悪ければ母を追放してしまう恐れがある」という伝統があるからです(現在は女性にも相続権があります)

だから息子の関心を胃袋でつかみ、息子の愛情と関心を得ておく必要があるのです。当然イタリアの嫁は「マザコン!」と怒りますが、自分の息子には同じように「母親べったり」に躾けるので結局同じなのです。

日本は古来から女性が家計を握るので、嫁が家計を握り家庭を切り盛りできるか、死ぬまで姑が家計を握って嫁をこき使うか、と言う壮絶な争いの歴史があります。
    • good
    • 0

私の場合は、最初の姑も今の姑も、価値観を押し付けられたことがイヤでした。


嫌いと言うより、「イヤ・嫌・厭」でしたね。
前の姑の場合は(同居)、ハナから私の実家を含めて下に見ていたし、前夫の嘘で私が前夫の本命(実は既婚女性と不倫関係だった)との仲を壊した悪い女とも思われていたので、何から何まで否定されたし。
今の姑は(別居)、マシンガントークも苦痛だったし、私の仕事も勝手に遊び程度だと思われたこともイヤだったし、夫の鬱病を理解しようともせずに私にも「甘やかすからだ!」とも言ったので。

前の姑とはもう一切関わっていないのでどうでもいいはずなんですけど、思い返すとイヤな気分になります。
「嫁が自分の意見を言っていいのは30年経ってからだ!!」は今後も忘れないでしょう。

今の姑とは、程よい距離感で、お互いにギスギスせずに気楽に付き合っていますよ。
大きな喧嘩をして絶縁もしていたんですが、夫にだけ親の死に目に会わせないのってどうなのかな、と考えて、交流を再開してからですけどね。
もうずっと顔も見たくないくらいイヤでしたけど、なんていうか、お互いにちっさい人間ですよね、と思ったら、私自身の気負いも減ったのかもしれないし、夫が私の味方で居続けてくれたことで、夫を無駄に悲しませないために、という思いも生じたからだと思います。

先に私の両親が要介護になって他界したことと、生前の両親の教えも大きかったですね。
母に先立たれてショック状態にまでなった父が、母の葬儀にあげていただいた盛籠の中身の一部を、「(夫)ちゃんの実家にも持って行ってやれ」と言ったんですよ…絶縁していたのは知っていたし、それに関してはどちらが悪いとかは言わなかったんですけど、いきなり「持っていけ」と。
理由はどうあれ、私が意固地になってちゃダメだと言われたような気がしたんですよね。
母でもタイミングは違っても同じようにしただろうと思います(絶縁に関して、母は私は悪くないと言っていましたが、夫の親子関係をないがしろにしていても平気でいられる母ではなかったので)。

だから、夫や妻の親次第、という部分も大きいような気がします。
親が、娘や娘の夫に、姑による苦労を回避させるようにと言っているケースは多いと思いますので。
私の幼馴染の男性も、妻と妻の親に強制的に妻の実家のそばに家を建てさせられて、それも、家が建ってから、夫の母親に報告、なんてケースもありましたからね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!