dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

11月27日、日曜日の11時40分からのテレビ番組「@サプリッ!」と言う番組の中で、ゲストのピンクレディのミーさんが、コーヒーなどに数滴入れて飲む酸素を紹介していました。
1本8000円位との事ですが、詳しいことわかる方商品を教えていただけませんか?
またHPなどもありましたら教えてください。よろしくお願いします。m(__)m

A 回答 (8件)

No. 1 の方が指摘されている通り、液体酸素は相当に低温です。

しかし、飲むことは可能です。高圧容器中に入れ蓋を取れば表面は瞬時に気化しますが、瞬時にすべてが気化する訳ではないので、急げば、摂取は可能です。

しかし、これ程低温のものを口に入れたら、一体何が起こると思いますか。少なくとも、正常な判断力に基づいて考える限り、摂取可能とは思えません。

液体酸素自体は存在しますが、高圧容器が必要ですから、容器代だけでも相当な値になり、かつかなり重い筈です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆様、マトコメで失礼いたします。m(__)m
いろいろなお答えを頂きありがとうございました。

参考にさせていただきます。m(__)m

お礼日時:2004/11/30 09:15

「04/11/29 05:24」にされた質問に答えを書き込んでありますので、過去ログを質問前に探されたほうが良いでしょう。

    • good
    • 0

「 飲む酸素 」と言って宣伝している物の中には、


「 江戸時代には大気中の酸素が今の2倍あった 」
などと言っているのがあります。

江戸時代には何度か大火事がありましたが、その時は
さぞかしすごい勢いで燃えたのでしょうね。(笑)
    • good
    • 0

酸素なんて空気中に腐るほどあります。


液体酸素にしてコーヒーに入れるメリットはないな。
金箔入れているのと同じ位の効果でしょう。
 →つまりは気持ちの問題だね。
ちなみにコーヒーに入れると液体酸素は気化して大気中に
放出されるな。そしてコーヒーは冷める。
ミーさんはぬるいコーヒーの代償としていくら貰っているのかなぁ~?

ちなみに1本8000円との事ですが・・・
とても持ち運べるサイズとは思えませんが。
 8000円でしょ?? 80円じゃなくて??
    • good
    • 0

●「液体酸素」に限らず、この手の「身体に良いもの」を愛好なさる方は、ひとつのものにこだわらず、良いと他人が言っているものはすべて信じて満遍なく何でも摂取すればバランスのとれた健康になるかもしれませんね。


●TVで見知ったことをそのまま盲信する人は、健康になりたいという願望を捨て去ることです。
    • good
    • 0

1)揚げ足を取っている訳ではありません。


液体酸素そのものを飲むことはとても難しいと思います。
No.1の方が仰るように超低音と数気圧の圧力をかけて保存します。  液体酸素は密封容器から外に出ると気体になります。

2)呼吸困難な場合以外は空気で呼吸する以上に酸素を取る必要はありません。  空気中に酸素は体積比で約四分の一含まれています。  人間の体はこの空気から酸素を摂取するように出来ています。  これが自然です。
    • good
    • 0

飲む酸素で検索すると、割引率の大きいのもありますよ。


下記HPは、一例です。

参考URL:http://www.store-mix.com/ko-bai/product.php?afid …
    • good
    • 0

ちょっと前にも同様の質問がありましたが、全く無駄な行為です。



ちなみに液体酸素は-183℃ですよ。常温では存在しません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!