
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
在宅酸素をして3年くらいになるものです
火を使うものには近づいてはいけません
もしストーブを使いたいならその部屋に入るときのみ酸素を止める、又はストーブをあきらめるしかないですね
ガスストーブは危険だと思います
ストーブを使いたいようでしたら電気ストーブを購入してみてはいかがでしょうか?
私は電気ストーブとエアコンを冬場は使用しています
在宅酸素で注意しなきゃいけないのは火気厳禁なのでもしも火を使い調理をする場合は調理の間は酸素を外して調理など火を使う作業をするしかないです
火がついて火だるまになってしまう可能性もあるので注意してください
多分在宅酸素を導入時に注意する事を書いてあるものがあるかと思います
私は火元には一切近づかないようにしています
ストーブも含めて…
大変だと思いますが命を守るために酸素を使う時はガスや火気に気を付けてください
在宅酸素をはじめて導入されてわからないことが多いかと思いますがわからないことは酸素濃縮器やボンベの会社の方に濃縮器の点検時や電話をしてきいても大丈夫なんですよ
この回答へのお礼
お礼日時:2013/08/31 16:05
御親切な回答、有難うございました。
矢張りガスストーブは止めます。
電気のエアコンは各部屋にはあるのですが、矢張り何かもっと暖かくするものが必要ですね。
安全第一で、今後考えていきたいと思います。
有難うございました。
No.2
- 回答日時:
患者がストーブに近づけば火だるま。
何も注意を聞いていないの?
死んじゃうよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一戸建て 至急教えてください^^; 中古で家を購入しました。 不動産屋が買い取った様で売主は不動産屋です。 そ 3 2022/04/30 12:43
- 電気・ガス・水道 そのガス使えますか? 1 2022/10/21 22:23
- 通信費・水道光熱費 戸建ての電気、ガス使用量について 1 2023/01/16 20:33
- 電気・ガス・水道 床暖房のランニングコストについて 4 2022/04/28 16:23
- 電気・ガス・水道 私はLPガスストーブを使っていっるのですが、LPガス代が跳ね上がっていて、青くなっています。安い暖房 3 2023/02/24 17:44
- エアコン・クーラー・冷暖房機 好きな暖房の匂い 4 2023/02/12 11:09
- 環境・エネルギー資源 アンモニア燃料 地球温暖化への影響...につきまして 4 2023/01/12 20:23
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンの暖房効率について教えてください でんきストーブの暖房は使用でんき量で発熱が決まると思います 2 2022/11/01 09:40
- 一戸建て 高気密な家での浴室暖房は必要? 新築でTOTOのサザナを導入予定です。 三乾王が気になっていますが、 4 2022/06/15 09:39
- 電気・ガス・水道業 ガスを扱う上の危険性を教えてください 1 2022/10/24 20:24
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
声を出してあくびをする人
-
私は息を止めておもいきり腹に...
-
酸素は本当にカラダにいいので...
-
酸素スプレー缶について質問で...
-
酸素系の漂白剤は、目に入ると...
-
酸素バーって身体に平気?
-
人工観葉植物の二酸化チタンは...
-
部屋の酸素濃度を上げたい!
-
外の空気を吸いたくなる時はあ...
-
ワンデーと2ウィークの酸素透...
-
人前であくびをするのは失礼で...
-
脱酸素剤を調理してしまったら?
-
ステンレス電極で水を電気分解...
-
ビタミンCは水で本当に分解す...
-
嫁にあくびばっかりしてる旦那...
-
ガス交換とは酸素と二酸化炭素...
-
息を止めると心拍数は上がる?...
-
有酸素運動・無酸素運動と息切...
-
ずっと甘いもの食べてなかったけど
-
自重でやるスクワットは無酸素...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
声を出してあくびをする人
-
脱酸素剤を調理してしまったら?
-
嫁にあくびばっかりしてる旦那...
-
酸素スプレー缶について質問で...
-
人前であくびをするのは失礼で...
-
ステンレス電極で水を電気分解...
-
生あくびとは?
-
血中酸素濃度の平常値ってどれ...
-
ビタミンCは水で本当に分解す...
-
100回を1セットと50回2セットに...
-
グラビアアイドルのような女性...
-
在宅酸素導入後、ガスストーブ...
-
外の空気を吸いたくなる時はあ...
-
真鍮ネックレスを長年放置して...
-
自転車エルゴメーターの負荷 ...
-
さっきパルスオキシメーターで...
-
部屋の酸素濃度を上げたい!
-
勉強してると吐き気が・・・
-
酸素ボンベの捨て方
-
人工観葉植物の二酸化チタンは...
おすすめ情報