アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

古い(20年前)パワーアンプ(トランジスタ)を購入したら、
スピーカーからブーンとゆう雑音が発生します。
対策はないのでしょうか

A 回答 (4件)

回答No.1にあるように、パワーアンプの電源には交流を直流に整流したあとの脈流を平滑するための電解コンデンサ(平滑コンデンサ)が使われ、これは年月とともに(とくに電源を入れないで長い間放置すると)劣化し容量抜けを起こします。

そうなるとパワーアンプの出力からブーンというノイズが出ます。

もしそれが原因なら、電解コンデンサを新しいものに交換するか、並列接続して付加することです。
    • good
    • 1

アンプのメーカー、機種名が不明なのですが国内メジャーブランドの品と仮定します。



異音の原因はDC漏れです。
トランジスターの経年劣化により動作異常で起きます。
この対策はトランジスターを交換していくしかありません。
同型番か同じ特性を持つ互換品への区間が必須です。
適当なトランジスターへ交換しても異常は治らず下手をすれば他の回路まで破壊します。
互換品へ交換してもその後の調整をしなければならずテスターだけでは手に負えません。
メーカー修理にだすかオーディオ機器専門の修理業者に依頼するしかありません。
まずはメーカーサービスに問い合わせてください。
古い製品でも受け付けてくれることがあります。

DC漏れが酷いとプロテクションは解除しません。
しかし異音が出たからにはプロテクションは解除したのでしょう。
となれば現状でのDC漏れの程度は軽いです。
しかしそのまま使い続けることはできません。
下手をすれば過大なDC成分が流出してスピーカーを破壊します。

電源平滑コンデンサーの容量抜けは原因ではありません。
容量抜けしていたらプロテクションは解除しないので異音すら出ません。
試しに平滑ケミコンを交換してみてください。
それで治らないことは保障します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
大変参考になりました。

お礼日時:2019/04/04 21:46

他の方も言われている、電源回路の電解コンデンサの容量抜けの他に、


アンプ初段のトランジスタの劣化が原因も考えられます。

頑張って修理してください。
    • good
    • 0

50Hzか60Hzのノイズなら、


電源の平滑コンデンサを交換すると治ることはあります。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!