dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

鍋に水を入れる際誤ってガスコンロに水を結構落としてしまいました…
ガスコンロを回して点火しましたが火がつきませんでした。
慌てて0に戻したんですが、戻した時ガスの臭いがし
ました…
これは大丈夫でしょうか?
次つける時爆発というかボワって火がつきますか?
また0にしていればガスは消えていますよね?ガス漏れはしてませんよね?
つけるのが怖いです…
回答よろしくお願いします

A 回答 (2件)

オナラと同じようなもので、ガスは空気中に混じって消えていきます。


すぐに戻したのなら、1分もすれば爆発しません。
(煮こぼれなどで、火が長く消えて気づかなかったのなら危険です!)


水は、煮こぼれと同じなので、慌てない!
1,コンロをメモリを0にしてガスを止めておく
2,水を拭き取る
3,1日放置して乾燥させるか、
4,ガスコンロを付ける瞬間に、チャッカマンで同時に点火する。
そのウチ、完全に乾燥して元通りに使えます。


ガス口の水程度ならガス噴出力の方が強いので、火は付きますが、
発火装置に水が付くと、点火/着火しないので、ガスだけが出る事になり、そのまま利用するのは危険です。
逆に、ちょっと危険だと思うかもしれませんが、
●チャッカマンなどで、点火すると火は付きますし、そのまま煮炊きしているウチに、こぼれた水は乾燥します。
    • good
    • 0

冷めたら、その濡れた部分の水分を拭き取って、よく乾かせてください。


そして換気をしながら着火してください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!