アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

葬式ってなんであんな金取られるんでしょうか?
正直ボッタクリですよね
老人を騙して人の不幸に漬け込んで金儲けする坊主が許せないんですが。
こいつら外道以外の何者でもないですよね?

A 回答 (9件)

メンズの服がレディースの服より高いのと同じでしょ。

    • good
    • 0

戒名もらうのに40万円が 相場ですけどね!死んだら名前いらないよね

    • good
    • 1

確かに…坊主丸儲け。

    • good
    • 1

人はいずれ亡くなります。


それを商売として成り立たせただけです。
いわゆるビジネスですよ。
    • good
    • 1

いいえ


お葬式をする人が
見えを張るから
それなりに取られるのです

見えさえ張らなければ
お金は取られません

もう一つ
お葬式は
お坊さんにとっては
ボーナスのようなもの
大切な臨時収入です

営業のセールスに負けてものを買っちゃうのと
同じです

負けるな
    • good
    • 0

それは仏式葬儀についてお寺が、ということですかね。


我が家は神式なので神主に初穂料として納めるのは5万円ぐらいだったかな?
その点仏式はお金もかかるし、その後もお盆とかいろいろあるらしいですね。
でも葬儀社もお金かかりますよね。
結婚式の披露宴は見直されて、なるべくお金かからないように考えているカップルもいるようですが、葬儀も根本的に考え直さないといけませんよね。
    • good
    • 0

坊主丸儲けと言ってしまえばそれまでですね…


お葬式に限らず
月命日にお仏壇の前で3分ぐらいお経を読んでもらって
数千円、それが何年もずっととか、
そういうことになってるのです。
外道は言い過ぎと思いますが
もう少しあっさりしていればと思うこともあります。
    • good
    • 1

なので最近は葬式のスタイルも多様化して、家族葬なども増えています。


お寺の檀家ならば仕方がないですが、特にどの宗教・宗派と言うことがなかったら、そういう選択肢もアリです。
    • good
    • 0

葬式ってなんであんな金取られるんでしょうか?


 ↑
利用する方としては、値切りにくいし、
葬式屋さんにとっては、敬遠される職業だから
高くしないと割に合いません。



正直ボッタクリですよね
 ↑
死体に群がるハイエナ産業です。



老人を騙して人の不幸に漬け込んで金儲けする坊主が許せないんですが。
こいつら外道以外の何者でもないですよね?
 ↑
遺体を扱う、ということで社会からは
敬遠される職業です。
だから、高くしておかないと釣り合いが取れない
のです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!