
ジョリパットか、漆喰か?
外壁の素材に悩んでいます。
工務店からは、漆喰を勧められています。
漆喰は、(富士川建材ラスモルタルノンクラック通気工法下地サンウォール)と、詳細には書いてあります。
勧めてくる理由は、
漆喰に光触媒を練り込むから汚れが付きづらい。
風合いが良いなどです。
ジョリパットというのはわたしがSNSで知り、工務店に伝えましたがお勧めできないと言われました。
ジョリパットで気に入った色があったのです。
漆喰とジョリパットのメリットデメリットや特徴など教えていただければと思います。
よろしくお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
ジョリパットは先人の方が色々実験して現在に至ります。
私が現役時代に人様の家で試せないので
遠い昔コンパネ、ブロック、外構材、建屋内やクロスに色々な物や厚みで
1回2回3回4回塗りなど多くの実験してます。
ジョリパットの上にタイルが張れます。ボードのつなぎ目割れ防止の技も必要です。
ただ塗るだけで無いので
使た事が無い業者ですとド素人と同じで手直しする可能性があります。
左官屋で経験があれば
こうしろと言ったように作れる工務店なら普通に出来ます。
漆喰は左官屋任せなので何も心配はない。
No.1
- 回答日時:
漆喰のメリット
・洋風から和風までさまざまなデザインが可能
・防臭効果が高い
・カビにくい
・耐インフルエンザ性
・防音性
漆喰のデメリット
・傷がつきやすい
・塗りたての臭いが気になる
・施工時間が長い
・水をはじかない
ジョリパットのメリット
・耐候性に優れる
・ひび割れがしにくい
・防カビ、防藻性がありメンテナンスが簡単
・環境に優しい塗材
ジョリパットのデメリット
・高圧洗浄に適さない
・職人の高い技術が必要(工務店選びが重要)
・汚れやすい(対策として光触媒トップコートもある)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- リフォーム・リノベーション 昔ながらの漆喰壁(?)のDIYリフォーム 2 2022/05/13 13:09
- 建築士 幅が薄いことの長所 2 2023/06/26 19:22
- 化学 なぜ速く硬化するのでしょうか 3 2023/05/23 15:16
- リフォーム・リノベーション ジョリパットでと「漆喰うまくヌレール」どちらが塗りやすいでしょうか。それぞれクロスの上から塗ってもだ 1 2022/04/23 23:33
- 建築士 棟瓦の中心に漆喰は入れませんか 2 2023/05/28 14:08
- リフォーム・リノベーション 壁紙の剝がし方について 1 2023/08/12 22:19
- リフォーム・リノベーション 家の二階の屋根の棟直して 周りの漆喰をして貰うと 料金は、いくらかかりますか? リフォームか、平家の 3 2022/05/22 18:48
- DIY・エクステリア 壁紙と石膏ボードの段差を無くす方法 1 2023/08/21 22:56
- 高校 物理共通テストです。漆原の面白いほどわかる本を3冊やって4割でした。リードαや良問の風などもあるので 1 2022/08/08 20:55
- 相続・譲渡・売却 空き家物件について 3 2023/03/26 13:38
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ベニヤ板を固定するビスの長さ...
-
土壁と柱の隙間を埋めたいので...
-
石膏ボードアンカーの外し方に...
-
砂壁がポロポロと・・・・
-
軽天材で壁を作る場合の厚さ、...
-
ユニットバス壁面のネジ穴(ビ...
-
4ミリのベニアの上にクロスを貼...
-
壁の石膏ボードをすこし凹まし...
-
筋交の代用
-
フローリングの張り方向を変えたい
-
壁紙の変な臭いについて
-
石膏ボードの紙がはがれたのですが
-
クロス貼の部屋を木に変えられ...
-
床が沈んで壁(巾木)との隙間が...
-
お世話になります。DIY素人です...
-
賃貸のマンションについて。 壁...
-
壁に穴が空き自分でパテをぬり...
-
壁紙下地にシーラーを塗ること...
-
古い壁紙が剥がれません
-
ジョリパットでと「漆喰うまく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ベニヤ板を固定するビスの長さ...
-
石膏ボードアンカーの外し方に...
-
床が沈んで壁(巾木)との隙間が...
-
壁紙の変な臭いについて
-
お世話になります。DIY素人です...
-
87年製ダクト換気扇(HITACHI D...
-
軽天材で壁を作る場合の厚さ、...
-
珪藻土スティック を、中が濡れ...
-
土壁と柱の隙間を埋めたいので...
-
筋交の代用
-
RC構造 床のきしみについて...
-
クロスのひび割れ
-
ユニットバス壁面のネジ穴(ビ...
-
下地のない場所でのタオル掛け...
-
天井壁紙のシワ(ヒビ?)について
-
壁が凹んでしまいました
-
壁の石膏ボードをすこし凹まし...
-
4ミリのベニアの上にクロスを貼...
-
壁のクロスの浮きについてです...
-
ジョリパットでと「漆喰うまく...
おすすめ情報