
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ヘドロ汚れで詰まった場合はパイプ洗浄剤を使うなどのでもありますが、崩せない・溶かせないような固形物が詰まったときは、つまんで引き出すしかありません。
奥のほうに行ってしまって摘まめない、針金の先端を曲げたフックに引っかからない、粘着テープなどにもくっつかないとなると、シンク下の排水パイプを外して取り出すことになります。
流し台を設置するときにパイプをつないで組み立てているので、逆の方法で外せないパイプはありません。シンク下の排水管はどんな形になっていますか。
排水トラップの構造(Sトラップ、Pトラップ、ワントラップなど)
http://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/ …
工具がなかったり分解・組み立てに自信がない場合は、水漏れ・つまり修理の専門業者を呼ぶしかありません。出張費+工賃で、数千円~1万円前後はかかると思います。
No.3
- 回答日時:
その排水口の下、、シンクの下は扉付きの収納スペースになっているかと思います。
いろいろ物が収納されてて他人に見られるのがイヤならある程度引っ張り出し片付けてから、下から見た「排水口から収納庫の床まで」の配管全体が写っている写真を一枚、この場に添付できますか?
写真に撮るのはともかく、ここへの添付の仕方がおわかりかどうか。
それにより、
・キャップがどの辺に引っかかっていそうか。
・それを取るためにはどんな道具を使い、どこを外せばいいのか。
・そこにあった、見つけた場合にどのようにして、取り出せるか。
取り出せたあと、どのように元に戻せるのか?
などお教えできるかもしれません。
初めからそのような工事めいたことは苦手です、というなら素直に配管工事業者を呼んで、取ってもらいましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸マンション4階に住んでいます。 台所の排水管に ドレッシングのキャップを 謝って流してしまいまし 2 2022/10/31 06:47
- 分譲マンション 賃貸マンションの4階に住んでいます。 誤って台所の排水溝にドレッシングのキャップを 落としました。 3 2022/10/29 22:06
- 分譲マンション 賃貸マンション4階に住んでいて 台所の排水溝にドレッシングのキャップを 落としてしまいした。 管理会 2 2022/10/29 21:44
- 分譲マンション 賃貸マンション4階に住んでいるのですが 台所の排水溝に誤ってドレッシングの キャップ(お得用)の 落 3 2022/10/29 20:32
- DIY・エクステリア 泡沫キャップをすると断熱キャップが外れるのはなぜ?また、自分で対処して問題ない? 2 2022/10/30 22:21
- 賃貸マンション・賃貸アパート ドレッシングのキャップを台所の 排水溝に謝って流してしまいました。 水漏れや溢れはありません。 詰ま 1 2022/10/30 22:25
- 中古バイク DIO JF31 中古車購入しました。 1 2023/08/03 07:33
- エクストリームスポーツ 家に2キロのダンベルがあるんですが軽すぎるので2リットルのペットボトルを吊るしたいのですがないかいい 5 2023/04/16 15:26
- 掃除・片付け 洗面所のパイプ詰まりを解消したいのですが素人でも可能でしょうか? 賃貸ユニットバスの洗面所に、カミソ 6 2022/11/28 11:40
- 野球 東京ドームで野球を観戦する予定なのですが、夕食はおにぎりなどを買って持って行って席で食べた方がいいで 2 2023/04/06 15:21
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
キッチン換気扇の上部に隙間が...
-
キッチンのシンクに水をためた...
-
シンク下が臭いです。。。 築1...
-
洗面所に台所用のシンクを設置...
-
シンクの黒い点(サビ?)の取り...
-
うどんの湯がき汁の捨て方
-
伸びる蛇口(?)の浄水器について
-
シンク下の収納にカビがはえる...
-
3値シンクとは?
-
調理後のイカのニオイが・・・
-
漬け物のぬかを洗い流すと排水...
-
流し台って熱湯流しちゃまずい...
-
食器洗いのスポンジの置き場所...
-
台所の排水、管がつまり気味で...
-
ステンレスシンクの傷の修復に...
-
汚いと思いますか?
-
大さじ一杯 小さじ一杯って・・・
-
生肉を焼いた箸で皿に盛り付け...
-
小麦粉50g 片栗粉40gを使いたい...
-
電子レンジで誤ってスプーンを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
うどんの湯がき汁の捨て方
-
キッチンのシンクに水をためた...
-
キッチン換気扇の上部に隙間が...
-
漬け物のぬかを洗い流すと排水...
-
洗面所に台所用のシンクを設置...
-
シンク下が臭いです。。。 築1...
-
流し台って熱湯流しちゃまずい...
-
シンクの黒い点(サビ?)の取り...
-
キッチンの排水口にペットボト...
-
庭のガーデンシンク の固定につ...
-
3値シンクとは?
-
調理後のイカのニオイが・・・
-
ステンレスシンクの傷の修復に...
-
流し台のシンクに黒いカビのよ...
-
台所のシンクが深すぎて困って...
-
汚いと思いますか?
-
キッチンの下の奥側のパネルは...
-
新築住宅のシンクの水垢が落ち...
-
タカラスタンダードのステンレ...
-
流し台の取り外しかた
おすすめ情報
追伸・・
奥の方に白いものがなんとなく
見えるように思いますが。