dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

御香典の相場教えて下さい。
叔父叔母ならいくらぐらい包みますか?
献花は一対供えたとして。

A 回答 (8件)

貴方の年齢にもよるよ。


若ければ多く出す必要はないから、無理のない金額でいいよ。20代前半とか、学生なら1万円とかでも、5,000円でもね。
仲良しの叔父叔母で30歳超えてれば、3万円以下程度でいいと思うよ。
30代中盤以降なら、3万円、40代超えてれば、収入によってじゃない?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
やはりそれぐらいですよねぇ、参考にさせて頂きます。

お礼日時:2019/04/09 19:24

自分が本家なら5万、本家でなければ3万。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2019/04/09 19:32

普通は一万円です

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2019/04/09 19:32

5千円から一万円。


参列しなければ出さなくてもいい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2019/04/09 19:31

>叔父叔母ならいくらぐらい…



親戚間での冠婚葬祭で、迷ったら 1万円と決めておくことです。
呼ばれた結婚式と、近い親戚の香典を除いて、あとは何があっても 1万円を包んでおくのです。
今回のような少々遠い香典を初め、呼ばれていない結婚式、家やお墓の新築、法事、病気や災害の見舞い、出産や入学などなど、とにかく 1万円を基準にして、あとは適宜増減を考えるのです。

>献花は一対供えた…

献花?
クリスチャンですか。

まあともかく、ただ叔父叔母と言うだけなら現金と品物とを合わせて 1万円相当も見ておけばじゅうぶんです。
多ければ多いほど良いってものではないですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。参考にさせて頂きます。

献花とは、祭壇のサイドに親族等の名前で盛花のようにお花をお供えします。宗派は問いません。

お礼日時:2019/04/09 19:30

葬儀の時、喪主だったのでお返しする形になるので3万です

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2019/04/09 19:25

たしかに。


44です。
    • good
    • 0

私なら一万

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
参考にさせて頂きます。

aiboxさんはどれぐらいの年代の方ですか?
年代にもよると思ったもので。

お礼日時:2019/04/09 11:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!