dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

愚痴なのですが聞いてください。

先日親戚にお土産を渡しに行った際の出来事です。
お昼過ぎに伺いますとあらかじめ言ってあったので13時半頃に行ったところ叔父がかなり怒った様子で、「13時まで待ってたんだぞ!時間守らないやつは大嫌いだ!」などと言われてしまいました。

確かにはっきりとした時間を指定していればこの様なすれ違いは起きずに済んだと思いますので私も悪いのですが、いつも優しかった叔父にそんなふうに怒られてしまうとはかなりショックでした。
このような事があったので、もうアバウトな時間で約束するのは良くないなと学びましたが、一体お昼過ぎって何時のことを指すのでしょうか?
13時半ってそんなに非常識な時間ですか?

A 回答 (5件)

私も質問者さん同様、14時くらいまでなら十分「昼過ぎ」だと思っていたので、No.1,2さん方の回答を見てちょっと不安になり調べてみたら…。



http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/188696/m0u/

私たちの認識は間違っていたようです…。orz

でも「昼過ぎ」で検索すると似たような質問があり、昼食も終わり片付けも済んだ頃(13時)と回答している人もいてそれがベストアンサーに選ばれたりもしているので、正解はどうであれ、わりと幅広く使われる傾向があるようです。
また「昼過ぎまで寝ていた」などの使い方だとやはり12時過ぎと言うよりもっと遅くまで寝ていた感じがするので誤用が多くなったのかも。

脱線しましたが

>お昼過ぎって何時のことを指すのでしょうか?

正確には正午を過ぎた頃。
ただ、間違えて覚えている人もいるので、自分が言われたら幅広くとらえるか、具体的に時間を聞くのがベストになります。

>13時半ってそんなに非常識な時間ですか?

正しい認識をしている人からすると、約束の時間から1時間以上も待ちぼうけをくわされたことになるので、大変非常識な行動となり、怒られてしまっても仕方ないと思います。

でも、よかったじゃないですか。
ちゃんと叱ってくれたおかげで、間違いに気づけました。
これが仕事での出来事なら怒られるくらいでは済まなかったかもしれません。

気持ちがあるなら、叔父さんにもう一度会いに行き、自分の認識間違いとともに改めてお詫びをするのはいかがでしょう。
今なら「昼過ぎ」の正しい時間もわかり、叔父さんの怒りも以前とは違ったとらえ方ができているので、お詫びの言葉も変わって叔父さんにちゃんと伝えることができます。心のしこりもとれるかも。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
自分と同じ感覚の方がいらっしゃって、少しホッとしてしまいました^^;
しかし本来の意味では12時すぎの事を言うのですね。
私が間違っていましたね(´・_・`)
昼食も終わり後片付けが済んだころ…
まさにそれなんです、気を使わせてはいけないから、昼食時は避けて落ち着いたころ伺おう!と私なりに考えたすえの「お昼過ぎに…」だったのですが、逆に怒らせるという結果になってしまいましたT_T

お詫びにも行きたいなと思います。
たくさんアドバイスいただき、ありがとうございました!!

お礼日時:2014/05/29 00:40

私もお昼過ぎは12時過ぎだと思います。



あなたの言う13時半でお昼過ぎなら、14時でもお昼過ぎになってしまいます。

お昼時に来ると判断し、お昼ご飯の用意とかしてたんじゃないでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
やはり13時半に行った私が間違いだったのですね。
考えてみれば、私はいつから何を根拠に13時以降だと思い込んでいたのか不思議です。たまたま周囲とはそれで今までなんのトラブルもなく過ごせていたからでしょうかね。
当日親戚宅には叔父しかいないと聞いていたのでお昼を用意していたということは考えにくいのですが、どうやら午後病院に行く予定があったようです。こちらが電話で「お昼過ぎに…」と言った際にただOKしてくれただけだったので勝手に午後はずっと家にいるのかな、と都合よく解釈してしまったのも反省です。

お礼日時:2014/05/29 01:04

すでに有益な回答が出ているので余分かもしれませんが、



この手の「アバウト」な表現は、こちらがどう考えるかでなく相手がどう解釈するか次第です。年齢や性別によっても感じ方が異なるので、今回のケースでは親戚の叔父さんや叔母さんにとって「昼過ぎが」何時頃かと考えるべきだったということでしょう。

「昼過ぎ」「夕方」「朝のうちに」「近いうちに」などなど。人間は自分の生活ペース中心に、自分に都合の良い条件を考えがちです。

今回はひょっとすると、叔父さんたちはあなたと一緒に昼食をとろうと思っていたか、あるいはあなたが帰った後で昼食にしようと考えていたのに、その予定が狂ってつい怒ったのかもしれませんね。

この教訓を次回に生かせばよいではないですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
私は相手がどう解釈するかなど全く考えていませんでした。そこが全ての間違いの始まりだったのですねT_T
いくら自分なりに気を遣ったつもりでいても、相手を不快にさせてしまってはただの独りよがりですね。
もしかしたら今までも、言われてこなかっただけでこの様に人を不快にさせていたことがあったのかも、と思うと怖くなりますが今わかってよかったです。
次回からの教訓にします!

お礼日時:2014/05/29 00:52

お昼過ぎ=12時過ぎ だと思いますが

    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
そうですか、私の感覚では遅かったようですね。ショックとともに勉強になりました、今後気をつけたいと思います。

お礼日時:2014/05/29 00:22

 


感覚の問題ですからね................

私は昼過ぎに行くと言われたら12:00~13:00の頃に来るだろうと思います
だから、昼過ぎに行くと言われたら、必ず「昼食はどうする」と聞きますね
だって、【昼】って12:00の事ですから
「昼過ぎに行く」
「じゃぁ、昼飯を用意して待ってるね」
こんな会話は良くあります
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
そうなんですね、お昼過ぎって、自分の中では昼食後、落ち着いてからという固定概念があって^^;今までそれで通用していましたし…
人それぞれの感覚によって受け取り方が違うなんて考えもしてなかったんです。
I4330さんともし待ち合わせしていたら完全に遅刻ですね。ワガママをいえば、I4330さんのように聞いてもらえたらありがたかったんですがねー。しかし自分の視野の狭さをあらためて思い知らされました。
今後気をつけたいと思います!

お礼日時:2014/05/29 00:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A