
親戚付き合いで悩んでいます。私はまだ娘もしくは孫世代にあたり、法事などの際にすべて取り仕切っているのは伯父をはじめとする親世代です。
近年、法事などが多いのですが、それに出席するのが苦痛でなりません。というのは、きっと私にしかわからないことなので誰に言っても理解してもらえないと思うのですが、たまに会う叔父が何かにつけてそれとなく嫌味を言ってくるからです。
私が祖父母にともっていったお土産を「そんなもの食べているのか」とあざ笑ったり、私が以前とてもスタイルを気にして摂食していたのを知っていながら、いとこに対して「おまえがこのなかで一番細いな」とわざと大きな声でいったり...私とちょっと会話するときの表情もおかしかったりします。理由はおそらくですが、自分の子供と私の学歴を比べているんだと思います。「いい大学にいっても馬鹿はいるからな」といったようなことをいいます(これは、私がわざと馬鹿にふるまったりしているのがまた悪かったのかもしれませんが)。
そういうわけで、法事などで親類が集まった際は、大体嫌なせつない気分になって帰ってくることが多いです。できればすべて欠席したいほどなのですが、行事の重要さによってはそうもいかないことも多々あります。祖父母は全員そろうことを楽しみにしていたりもしますし...
なにかアドバイスいただけるとありがたいです。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
こんにちわ、嫌な叔父叔母なんてどこにでもいます!
私はあの叔母さんがいるなら行きたくないわーっていいます!
嫌だったこと愚痴ります。親とかに
でも、いかなきゃいけない大切な行事だけはそんなこといってられませんよね。
極力関わらない、嫌な人の言葉は聞いてなくてながしちゃえばいいですよ。
考えなしな言動なだけだと思いますから、それを聞いてる回りの親兄弟だって「またからんでるよー、しかたない人だな」とか「ご愁傷様」と思ってるくらいですって・・・。
とりあえず、実の両親にきちんと話して、毎回こういうことがあって私が敏感になってるだけかもしれないけど精神的にきついから法事でたらすぐ帰るね!とか。フォロー頼むとかしてみましょう。
絶対遠くに陣取る、気配をさっしたらすささささっと台所に立つ、トイレに立つなどカラム隙をあたえない。
正直、そういう状況をほってる親や叔父さんの親類たちが不思議ですが・・・。
きちんと親に援護を頼むのが、最重要課題ですよー。
嫌だって気持ちは、表にださないときづいてもらえないこと多いですからね!
No.2
- 回答日時:
ほとんど危害妄想になってますよ。
「そんなもの食べているのか」とあざ笑ったり、
※食べてみます?おいしいよ^^
とでも言っておけば?
何かを食べたぐらいであざ笑っていたとしても誰が賛同するのですか?
私が以前とてもスタイルを気にして摂食していたのを知っていながら、いとこに対して「おまえがこのなかで一番細いな」とわざと大きな声でいったり...
※別に貴方に嫌味を言ってるわけではないような気がします。
誰が摂食しているのなんか普通覚えませんよ。
私とちょっと会話するときの表情もおかしかったりします。理由はおそらくですが、自分の子供と私の学歴を比べているんだと思います。「いい大学にいっても馬鹿はいるからな」といったようなことをいいます(これは、私がわざと馬鹿にふるまったりしているのがまた悪かったのかもしれませんが)。
※学歴を気にしているのは貴方だけのような・・・・
たとえば裁判があったとして貴方が祖に親戚を暴力で訴えたとします。
上記の3件は証拠として使えると思いますか?
たぶん裁判長より「貴方の被害妄想では?」といわれますよ。
No.1
- 回答日時:
で、その可愛がってもらっているであろうお祖父様お祖母様は可愛い孫が暴言吐かれても息子に何も言わないの?
だったら、孫より自分の息子が可愛いだけのバカ親でしょう。
守ってもくれない祖父母に義理立てしてまでそんな集まりに参加することなどないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
鳥取県民または島根県民の方い...
-
結婚式に叔父叔母を呼ぶ?呼ば...
-
既婚の方。旦那や嫁の叔父叔母...
-
老後の世話
-
笹川農林水産副大臣って、笹川...
-
いとこの人と肉体関係になった...
-
TENGAにおちんちんが全然はいら...
-
WRCのトヨタGRヤリスラリーです...
-
親せきの訃報で友人との約束を...
-
中学生のいとこと5年程前に性交...
-
結婚して三年です。 旦那親戚の...
-
敬称について教えてください
-
どこまで行くと血の繋がりがな...
-
血の繋がりのある親戚などと、...
-
妻のいとこは何というの?
-
税金対策
-
墓建立のお祝いとは?
-
いとこ、いとこ半、またいとこ...
-
昔のゲームで「いとこ同士は結...
-
土地の一部抵当権解除について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
鳥取県民または島根県民の方い...
-
結婚式に叔父叔母を呼ぶ?呼ば...
-
92才の叔父に私の病気を知らせ...
-
大叔母が今日の朝、亡くなりまし...
-
法事に出て親類に会うのが苦痛...
-
嫌いな親戚から出産祝いを貰い...
-
こんな叔母をどう思いますか?
-
お昼過ぎって…
-
御礼の相場はどのくらいですか?
-
結婚相手に求める条件が、親戚...
-
「叔父にあたる人」と「叔父」...
-
既婚の方。旦那や嫁の叔父叔母...
-
葬儀
-
義親戚に「子供に会いたい」っ...
-
今すぐ死んじゃいたくて、誰か...
-
老後の世話
-
姻族関係終了届を出すと、その...
-
代引きで贈りものをしたいとし...
-
迷惑な親戚
-
遠い親戚まで結婚報告をしない...
おすすめ情報