重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

車検を受ける前にワイパーゴムを交換しといた方が良いでしょうか?

A 回答 (9件)

車検でワイパーゴムも 切れているとかワイパーとしての機能をなしていなければ交換必要ですが 普通ディーラーなのでは、部品販売の商売として交換を強制的にしてくるもので メーカー純正部品として高い価格で売りつけられます。


それが嫌なら MoNoTAROなどで安く使えるワイパーブレードに交換して出した方がはるかに安いです 1/3くらいでブレード付で交換可能

バッテリーとタイヤもディーラーでは、居t番割高な購入方法なので ヤフオクや通販で購入して交換しておくことが車検を安価に上げる手法です。

車検整備で エンジンオイルなどサービスで交換してくれるものです 無料で交換してくれんじゃないのと言って サービスさせましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変勉強になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2019/04/11 15:10

千切れてたり、拭き取りが悪い場合は、先に替えておいても良いと思います。


※ワイパーごときと思われていないのであれば※
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変勉強になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2019/04/11 15:10

交換の必要があって、安く上げたければ自分で交換。


交換は難しくないけど、数百円の違いだからわざわざ買いに行くなど面倒と言えば面倒。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変勉強になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2019/04/11 15:11

>車検を受ける前にワイパーゴムを交換しといた方が良いでしょうか?


 車検云々ではなく、
 ワイパーとして機能しているか否かで交換の有無を決めることです。
 車検の検査項目にワイパーの稼働状況は無いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変勉強になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2019/04/11 15:12

車検場でワイパーの検査なんて1回もしたことないです。

切れたり外れてたりしない限り大丈夫。
ディーラー等の場合は「替えときますか?」って言われたら「後で自分でやります」って言えば大丈夫。
まぁ事前に替えておくほうが面倒はなくていいと思うけどね。
    • good
    • 0

私は営業車ですがユーザー車検です 3か月点検しっかりやりますので!今まで車検場でワイパー動かすことを言われたことないです。

3か月などの記録簿は観ています。一般の方はワイパーのゴム位ならオートバック などで取り替えれば安く済みますね
    • good
    • 0

車検でワイパーが不合格となる基準とは


https://www.goo-net.com/pit/magazine/30192.html

検査に通らない可能性があるなら交換しましょう。
自分で交換すれば部品代だけですみます。
    • good
    • 0

それはあるかもね=3=3



量販店のゴムなら安いけど、ディーラーのゴムは交換代金も請求されます。^^
    • good
    • 0

車検の時、換える必要があれば換えてくれますよ!

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!