
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
男が年上の一回り上は、年の差婚とおどろくことありません。
普通にいますし、ひと昔前お見合いが主流だった時代は当たり前でした。
60代以上の人には多いですよ。。
デメリットなのか、メリットなのか。
男の方が寿命が短い上に、10歳以上年上だと、夫が死んだ後の老後が長いということです。
夫が70代で死に、妻は90くらいまで生きるので、30年くらいひとりの老後があります。
私の知っているご老人は、男は妻が先に死ぬと後を追うようにしにますが、女は長生きしますよ。
夫が残してくれた遺産と遺族年金で。
ないと大変かも。
No.5
- 回答日時:
浮いて見えたらダメなんですか?
そりゃ、平均寿命や生まれた順番からしたら年上の男性の方が先に死ぬと言えますが、事件事故災害で自分が先に死ぬかもしれません。
介護だって、病気や後遺障害等でどちらに負担が及ぶかは分かりません。
年の差婚のデメリット、挙げればそりゃぁ出てくるでしょう。もちろん、向こう見ずに突き進むよりはメリットデメリット把握した上で結婚は決断した方が良いでしょう。
その上で、周りから見た印象や他人が考えるデメリットで躊躇するなら、結婚はやめた方が良いでしょう。
No.1
- 回答日時:
男が年上でもそこまでは浮いては見えないと思いますが。
デメリットは男のほうが早く定年を迎え収入が減ること、死ぬこと、介護など必要になること
などなど早く老化することですかね。
あとは話や価値観があわなかったりすること。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
付き合っている女性が親の介護...
-
無理ゲー
-
結婚出来れば誰でもいい
-
付き合う前から相手の年収を気...
-
同棲して一週間、楽しくなるは...
-
お店を辞める嬢と継続的に会え...
-
苦手な方は見ないでください。...
-
結婚を考えているほど好きな男...
-
男性って彼女ができたことを親...
-
一生後悔するのが分かっていな...
-
家でのデートにかかる労力…疲れ...
-
非処女って今でも結婚で不利な...
-
生活保護を受けている彼女(初...
-
結婚してもセフレの関係を継続...
-
痩せてという彼氏と結婚して幸...
-
非処女の状態で結婚すると男性...
-
彼氏との行為が痛い
-
婚約もしていないただの恋人の...
-
会って2回目でホテル行こうとす...
-
自分の息子の結婚相手が高卒だ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
付き合っている女性が親の介護...
-
結婚後の食生活&体重の増減に...
-
溶接工の人と結婚する場合 メリ...
-
旦那の過去の浮気未遂について...
-
地主かサラリーマン
-
職歴を旦那にばれることはあり...
-
女性にお伺いします。 年の離れ...
-
過保護のカホコ見てる人います...
-
独身のメリットとは何ぞや
-
人妻
-
一回り年上の男性との結婚って...
-
結婚によるメリットは?
-
女性にとっての結婚するメリッ...
-
日本はさっさと家制度を復活さ...
-
ヤリマンでも結婚すれば旦那さ...
-
シングルマザーと結婚するメリ...
-
結婚する前に、私はデリヘルで...
-
もうすぐ結婚を控えた23歳女で...
-
生活保護受給者と結婚したいで...
-
本家・分家など・・・
おすすめ情報