
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
「業者に頼む」以外に適切なアドバイスは無いと思われ。
キレイに仕上げたいのなら、相応の塗料や道具を揃えるだけで結構な額になるうえ、しっかりした下処理から始めないと塗りムラ、乾燥後の剥がれなどの失敗が目に見えている。
「みっともないクルマになっても構わない」というのなら「スプレーでも噴いておけ」なんだけど・・・
No.3
- 回答日時:
やりかたですがみんカラなどで事例を探すのが簡単です。
またカー用品メーカーなどにグリルの外し方とか掲載されていたりします。
ホーンのミツバサンコーワにエルグランド「E52」のホーン交換の方法がありました。
https://www.mskw.co.jp/
「お客様サポート」→「カー用品取り付け事例集」にあります。こちらにグリル及びバンパーの外し方が掲載されています。
塗装ですがグリルは樹脂製なのでサンドペーパーやスチールウールなどで足付けをした後、脱脂してバンパープライマーを塗ります。
そのあと本塗装となります。(暗い色の下地に明るい色の塗料の場合はプラサフでの下塗りを挟んでください)
簡単に言えばこんな感じです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車の塗装剥がれを目だたたなく...
-
ゲルコート仕上げの上から塗装...
-
塗装についてです。 塗装の乾燥...
-
バンパー塗装の際、クリアの上...
-
アクリル絵の具の上からコーテ...
-
トヨタパールマイカ塗装について
-
プラスティック補修表面をザラ...
-
クリアがはげてきたので、クリ...
-
コンパウンドで磨きすぎた。。...
-
車の塗装で正面とスカシ?がネ...
-
塗装の鏡面仕上げ
-
車ボディ塗装後、1週間乾燥。 ...
-
雨の日の塗装
-
古いユニットバスを塗装したい...
-
自動車の塗装
-
ABS樹脂のヤスリかけと塗装につ...
-
ソフト99での鏡面仕上げがう...
-
塗料が弾く原因がわかりません
-
タクシーに乗った時の臭い、探...
-
FRP用の離型剤はワックスでも代...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車の塗装剥がれを目だたたなく...
-
ゲルコート仕上げの上から塗装...
-
クリアがはげてきたので、クリ...
-
バンパー塗装の際、クリアの上...
-
アクリル絵の具の上からコーテ...
-
雨の日の塗装
-
ソフト99での鏡面仕上げがう...
-
シリコンオフを使ってもいいの...
-
車ボディ塗装後、1週間乾燥。 ...
-
プラスティック補修表面をザラ...
-
車の塗装で正面とスカシ?がネ...
-
ABS樹脂のヤスリかけと塗装につ...
-
塗装についてです。 塗装の乾燥...
-
車の全塗装でサフは必要ですか...
-
コンパウンドで磨きすぎた。。...
-
レジンの硬化中は換気扇の近く...
-
クッションフロアを塗装するの...
-
塗料が弾く原因がわかりません
-
車のサイドミラーの塗装が経年...
-
タッチアップでのボディの変色...
おすすめ情報