スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?

家電量販店の店員さん。
家電量販店の中に沢山入っている携帯会社の店員さんは、それぞれどうゆう会社に属しているのでしょうか?仕組みがイマイチよく分かりません。
大手の家電量販店に行ったときに、二つの携帯会社の店員さんと一緒に三人でお話ししていたときに、携帯会社の店舗(家電量販店の中に入っていない)や、他社家電量販店などと比べて、うちの家電量販店は、接客が親切だというふうに言っていました。この家電量販店は、客のニーズに沿う接客がファーストであると言われていると。
家電量販店の中に、携帯会社出なくとも沢山のメーカーの販売員なども入っていると思います。それぞれ、各メーカーの接客教育、家電量販店内の接客教育がなされているのでしょうか。

質問者からの補足コメント

  • 回答ありがとうございます。では、派遣か正社員かは聞いてみないと実際にはわからないということでしょうか。以前携帯会社を変えるときに、色々聞き回ったところ(直営店、キャリア店舗、家電量販店)、家電量販店の方ですが、知識量が半端では無いと感じた店員さんがいらっしゃいました。その方も派遣だったかもしれないということでしょうか。

      補足日時:2019/04/17 23:57

A 回答 (3件)

普通の町中のショップは


代理店です。
よって店員も代理店の社員が主でキャリアの社員ではありません。
あと、派遣から出向してる
パートさん等もいます。
知識は、元々の知識や経験値により違うので、そのお客様の質問内容にも違いがあるかもしれませんが、
契約は細かくあるので、
経験者や代理店社員を位置づけして覚えさすと思います。
例えば、大阪のヨドバシでも
携帯部門には代理店が入り、
壁などで囲いがあるところは
直営です。あとグラフロ内も直営です。
もちろん直営は親切で丁寧です。
代理店は代理店がノウハウを
教えているんだと思います。
機種変の色の取り置きを
連絡もせず、他人に売るのは
代理店で転勤が激しいから
しても平気な人がいる。
客の気持ちより契約内容や機種の特徴に意識がいき、
客をないがしろにしている。
訪問販売で騙すのも、代理店がしてます。ショップを構えてはないと思いますが。
    • good
    • 0

携帯電話キャリアからの業務委託の代理店が入っています。

キャリアとは別会社。
もっともドコモショップやauショップなどの直営ショップもほとんどが代理店で運営されています。各社完全直営店舗は数店しかありません。

大型家電量販店の代理店は、販売専門の業務委託で、契約変更手続きなどのアフターサービスを請け負っていません。
だから契約数が売上そのものであり、大型家電量販店はキャリアにとってメイン窓口であり、ヨドバシやヤマダなどまとめて包括契約する大規模な出店になり、キャリアからも人員が出向してくるので、特別な接客教育研修を行っているところが多いと思います。
また家電量販店には派遣会社からの派遣社員も多く、工場などの一般派遣とはちょっと違う家電量販店専門派遣会社が存在するので、やっぱり専門販売教育を受けたスタッフが派遣されてきます。
    • good
    • 0

形態会社の販売スタッフは、ほとんどが派遣スタッフさんですよ。


社員さんは遠くから、派遣スタッフの仕事ぶりを眺めているだけです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報