重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

この機器でBluetoothのチャンネル?が微調整できません。詳しい方やり方教えてください!
繋ぐほうの機器は、88.1、88.3、88.5、88.7しかなく、
88.2にしか車のほうでなりません
その次は89.1その前は87.3になります。
どなたか教えてください( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )よろしくお願いします

「この機器でBluetoothのチャンネル」の質問画像

A 回答 (6件)

この機種はbluetoothには対応していません。


別売りbluetooth送受信ユニットを組みあわせて対応する仕様です。
https://jpn.pioneer/ja/carrozzeria/archives/prod …
送受信ユニットが無ければスマホやipodとは有線接続するしかありません。
AMラジオはkHz、FMラジオはMHz、bluetoothは2.4GHzですから
どこをどうしようともこの機種単体ではスマホとではペアリングができません。

あなたが入力しようとしたのは規格名称です。
IEEE 802.15.1がそれにあたります。
米国に本拠を置く団体 IEEE は電気通信の関する規格の制定も行っています。
身近な例ではLAN(Local Area Network)に関するIEEE802シリーズが有名です。
無線LAN、WI-FI、bluetoothもその規格の 範疇に入ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2019/05/10 02:27

質問文の数値は「FM」の受信電波の周波数です。


添付画像は「AM」となっておりディスプレーの表示数値はAM電波の受信周波数です。
いずれもbluetoothとは関係ありません。
bluetoothとのペアリングは別のファンクションキーで操作することになっています。
そのペアリングも自動設定なので数値をマニュアル入力する必要はありません。
とにかく激しく勘違いをしているようです。
ラジオ(チューナー)の項目ではどうしようともbluetoothのペアリングはできません。

取説をもう一度読み直してください。

bluetoothは電波通信ですが既存の「ラジオ」とは別枠で考えてください。
    • good
    • 0

写真では「TUNER AM2」ですが、この場合下の882は88.2ではなく882そのままですよ。


「TUNER FM1(またはFM2など)」にして、ラジオを「FM」にしないと、「88.2」には出来ませんよ。

説明書をしっかり冷静に読んで作業しましょう。
    • good
    • 0

スマフォとは、Bluetoothで接続してオーディオとはFM電波で接続するような


トランスミッタなのかな・・・・

頭の中ゴチャゴチャになっているようなので
もう少し冷静になって、物事を整理して考えたり質問したりしようね

AMとFMの違いは理解できるのかな?

Bluetoothって何なのか理解できるかな?
    • good
    • 1

それAMになってるからFMにしないと

    • good
    • 0

(´・ω・`)


それ、BluetoothじゃなくてFM。
FMトランスミッタからの電波を拾うものなのでBluetoothには対応していません。

取扱説明書に0.1MHz刻みで調整する方法が書かれていないなら「できない」ということになります。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!