
同棲中の彼氏がお腹空くとイライラして大変です。
彼氏は平日休みなのでお腹空くと電話で八つ当たりしてきて、グチグチ文句言ってきます。
冷蔵庫、冷凍庫の中にいっぱい食べ物あるんですがめんどくさいと言ってレンジでチンもしなくて大変です。
電話でチンして食べなさいって言わないと食べないです。
もう、大きな子供の世話してるみたいでストレスたまります。最初の頃は自分デ作ってたんですがどんどん年日がすぎる度になんもしなくなってしまいました・・・
同棲して1年です。
私が作ってあげたやつも、熱くて食べられない!!!って駄々こねます。そしてしばらく放置して、えーぬるいー温めてーとか言ってきてイライラします!!!
夜遅くに仕事終わって帰ってきて私がご飯作ってあげてるのに、文句ばかりで嫌になってきます。
ご飯出来たのに、ゲーム辞めないし、食べて!って言っても熱いから嫌だ!っていってもう本当イライラします。
ちょくちょく彼氏が彼氏の実家にご飯食べに行くし、本当イライラします。
そんなに実家に帰りたいの?だったら帰れやって言いたくなります。
彼氏26歳、私30歳です。
どう対応していいか分からないので教えてください。
お腹空くとお腹いっぱいになるまで私に暴言行ってきて嫌になります。
貧乏だからね。だからなんもないんだろ??とか本当イライラします!!!!
もー泣きたいです・・・
助けてください。
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.8
- 回答日時:
同棲って・・今は当たり前のような時代になっちゃったけど
最終的には結婚を前提としてするものではないのですか?
それが同棲ですらそんなしがらみだらけ状態では
結婚したら、も~っとそれ以上にますます
酷くなるような予感がする御仁ですよね
失礼ながらいい年なのに幼稚っぽくて噴飯ものですよ
そんな糞みたいな男を良しとして、彼女になっちゃった
あなたのスティータスもそもそも問題です。
無理して結婚したらどうなるだろう
妻役というよりお母さん役を一生しないと
いけなくなるだろう いやはや大変だろうね~
鬱病にされる前にお別れになることをお勧めします。

No.4
- 回答日時:
いや…だいぶヤバいですよね、DVの気があるし、発達障害とかもあるかも。
とにかく普通じゃないです。
後に引けない状況になる前に別れた方が良いです。
別れ話をしても納得しないなら、荷物を持って実家か友人の家かホテルかに避難し、電話も着信拒否して関係を絶った方が良いと思います。
No.2
- 回答日時:
4つも年上で、彼氏がわがまま放題って、全然ダメ。
彼は、結婚する気ないのでしょう、聞いてみれば?
もう30だと、そんな状態だと貴方の一生はどんどん
暗い方向です。さっさと、別れて婚活です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2つ借りることは可能でしょうか?
-
自分で学費などを全額払う
-
入寮時の清掃について
-
社員寮が相部屋でも良いですか...
-
どうなってるの?
-
大学時代、風呂、トイレ共同の...
-
家賃手当は別で引かれるという...
-
入院するにあたって大部屋か2人...
-
大学1年、一人暮らしの男です!!...
-
寮に彼女を呼びたい
-
田舎の田畑
-
社員寮が相部屋でも良い人は相...
-
東京の大学に地方の田舎から進...
-
空き家を借りていて住みこみ寮...
-
闇バイト野郎
-
同居人に賃貸アパートの壁に穴...
-
入寮希望で面接受けた会社が寮...
-
大学生の食事事情(一人暮らし・...
-
内定いただいた会社から寮の案...
-
静岡大学浜松キャンパスの寮 静...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
週に3日以上、交際相手のアパー...
-
2年契約の賃貸マンションを1年...
-
来月同棲するのですが、 会社に...
-
会社名義で賃貸を借りていて同...
-
同棲したら単身者ではなくなる?
-
親に同棲がバレない方法
-
同棲相手に一方的に「出て行け...
-
同棲中の締め出しについて。
-
1DKで同棲。
-
同じ職場同士の彼との同棲問題
-
彼と同棲をします。 彼が名義で...
-
同棲するときの契約書の続柄に...
-
マンションで騒音を出している...
-
カップルの同棲
-
彼と同棲を考えていて、 いい物...
-
住民票移動せず、同棲先近くに...
-
法人契約にて同棲
-
異性とルームシェアってどうで...
-
短期間の二人暮らし
-
賃貸アパートの契約について
おすすめ情報
しかも、甘い物ないと、甘いの無いの!?俺甘いの食べないとイライラする!!!!とか言ってきて本当泣きたくなります。