dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

崖下の隣地に雨水が落ち、豪雨時に水溜りができるとの苦情

A 回答 (6件)

良く分からないですけど、豪雨時はがけ下だけでなくて地面の上はすべて水溜りです。

あがっても水溜りが解消しないのであれば、水はけを改善するとか、地面を高くするとか、水勾配をつけるかするしかないですよね。
    • good
    • 0

分からないので、その工事を請け負っている工事業者に問い合わせて下さい。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2019/04/30 13:33

まずは、崖下の隣地を修繕する必要があります。

それから、豪雨時に水たまりができないように対策をすれば、解決すると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
この際の費用はやはり崖上の方が出すのでしょうか。

お礼日時:2019/04/30 11:25

が、どうしたの?


タイトルだけ書いて本文がまだのまま間違えて投稿してしまったの?

なんかこのごろこんな一行質問が目立つようになりました。
他人にものを尋ねるには、何を聞きたいのかもっと詳しくていねいに書かなければ、何を答えて良いのやらさっぱり分かりませんよ。
    • good
    • 4

あなたの敷地内に降る「通常」の雨水が、直接隣地に流れ込むことがなければ、問題なし。


崖の所有者があなたなら、崖下の雨水の処理はあなたの責任。
通常の雨水処理が措置されていれば、豪雨時の災害や苦情は、天災と見なされ、あなたに責任はなし。
    • good
    • 1

苦情がどうした?

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!