
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
以下の参考URLサイトは参考になりますでしょうか?
「ハイパー薬事典」
このページで
「名前で検索」で「ジヒデルゴット」と入れて「検索」ボタンを押す
⇒薬品名をクリック
⇒詳細表示
これによると
「血管収縮剤/植物系/起立性低血圧・血管性頭痛用剤」
になってます。
◎http://leo.city.naze.kagoshima.jp/housecall/cgi- …
(頭痛)
リンク先も参考にしてください。
ご参考まで。
参考URL:http://www.jah.ne.jp/~kako/frame_dwm_search.html
No.3
- 回答日時:
ジヒデルゴットは片頭痛の予防薬です。
片頭痛は頭蓋内外の血管の異常拡張により発症すると言われており、ジヒデルゴットは血管の異常拡張を予防する薬剤です。偏頭痛治療薬にカフェルゴットというのがあり、ジヒデルゴットはカフェルゴットよりマイルドな薬剤と考えてください。ただし、セロトニン受容体に作用して血管収縮させる薬剤であるが、その受容体の選択性があまり高くなく、頭蓋内外の血管収縮に関与する受容体だけではなく他の受容体にも作用し有害事象も多いようです。No.2
- 回答日時:
私も以前 ジヒデルゴットを処方されたことがあります。
その時は、明らかな偏頭痛だったので見事に効きました。その後、ものすごい緊張性の頭痛(?正式な名前を忘れた)になった時は、ジヒデルゴットはまったく効きかず、市販のバファリンなどもだめで、結局病院でボルタレンを処方されました。
どうしても耐えられない時だけボルタレンを飲みましたが、驚くほど効きました。
ボルタレンは強い薬と聞いていますが、信頼できる医師に処方してもらい、耐えられないほどの頭痛のときのみ胃薬とともに飲んでいたので、私の場合は問題ありませんでした。
私の激しい頭痛は、心身の疲れが重なった際に出るのが明らかだったんで、心療内科に相談して処方してもらいました。微量の抗不安剤で気分も落ち着いた経験があります。ちなみに私も低血圧で、頭痛がひどかった当時は血圧の下が40前後、風邪をひくと重くなりやすく、長引いたりしていました。
いずれにしても、素人判断ではなく、頭痛の原因を病院でしっかり診てもらっい、iillyyさんに合った薬を処方してもらった方がいいと思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2001/07/31 11:24
耐えられないほどの痛みで「ボルタレン」ですか…。
ビックリしました。
ボルタレンとブスコパンの併用,またはリンコデなどを使っちゃいます。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ブロック注射の回数、間隔について
-
緊張型頭痛の因はなんですか。
-
痛み止め
-
側弯症について
-
頭痛が治らないのは何かの病気...
-
睡眠をとり、起きると必ず頭痛...
-
腰痛
-
頭痛について。 軽い頭痛がしま...
-
5分散歩しただけで頭痛がします...
-
寝過ぎて頭痛がして寝れない時...
-
●この時期に、“頭痛”に悩まされ...
-
伝票チェックの仕事で首がきつ...
-
リーゼを飲み始めたら便秘にな...
-
ウォーキングと腰痛の関係につ...
-
鍼灸は腰痛やヒザ痛に効く?
-
腰痛
-
去年から一人暮らし始めた22の...
-
胸椎椎間関節症か肋間神経痛
-
20歳女 事務職3年目正社員です...
-
肩こりがひどい要因として考え...
おすすめ情報