

No.8ベストアンサー
- 回答日時:
法的には30キロ規制なんだけど、交通量が多くて道幅にあまり余裕がない道路では40キロやそれ以上でも捕まらないことって割と多いです。
なぜかって、そういう道に30キロで走る原チャがいると追い越そうとする車が車線変更したりして流れを乱すので、事故の原因になりやすいから。でも違反であることには変わりはないんで、取り締まりをやってる警察から見ると絶好のターゲットですよね。
No.7
- 回答日時:
質問する必要無いのでは?・・
捕まるか 捕まらないかよりも あなたが法定速度を守る人では無いので 此処で 法定速度で走りなさいと 回答が付いても あなたは 無視するのだろーから・・

No.6
- 回答日時:
取り締まりの場所、オービス、パトカーの前で40キロから45キロで走ってみれば、スピード違反で捕まるかどうか体験出来るし、その時に何キロで走ったら捕まるのか警察官から直接指導を受けることが可能。
No.3
- 回答日時:
これまでが運良く捕まっていないだけ。
40キロちょいくらいまでだとお目こぼし。
誤差の範囲ということで。
45キロになったらアウト。
スピードオーバーの確信犯だと思われます。
原付は30キロだの2段階右折だの道路の左端走行だのと制限が多すぎるので、かえって危険。
車から見てもウザイ存在。
90 ccなら楽勝ですけどね。
No.2
- 回答日時:
原付の法定速度は30キロです。
30キロ台で抑えていれば、捕まる事はまず有りません。
ただ、メーターを気にして、一時停止だとか、赤信号を無視したりするミスを犯す場合もありますので、お気を付け下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
普通自動二輪MTの教習、下手す...
-
原付について質問です。 1、原...
-
自動車で1時間かかる場合、原...
-
左折時クラッチは繋いだ状態で...
-
原付試験、めちゃくちゃ難しく...
-
東海理化電機製作所のリモート...
-
MTの2速だとどれぐらいスピード...
-
50ccの原付は実際みなさんは何k...
-
何とかして、ポルテ購入を断念...
-
坂道の「勾配7~8%」とは?
-
リコール対策後、同じ部分が壊...
-
原付の2種登録で捕まった方
-
原付で15キロは何分で着きますか?
-
フェアレディZを購入したことを...
-
車高調整したいのですが…
-
オートマ車のミッションでR(...
-
原付が欲しい高校生です。 親に...
-
エイプ50について教えて下さいm...
-
雪道でのローダウンについてな...
-
マニュアル車の免許。取れなさ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
普通自動二輪MTの教習、下手す...
-
普通2輪で苦戦中です。超初心...
-
原付試験、めちゃくちゃ難しく...
-
MTの2速だとどれぐらいスピード...
-
原付で15キロは何分で着きますか?
-
スズキのティーラーの違い
-
シフトミスでギギーッ!ダメー...
-
マニュアル車のバックの仕方に...
-
原付について質問です。 1、原...
-
50ccの原付は実際みなさんは何k...
-
オートマ車のミッションでR(...
-
mt車のギアチェンジした後にク...
-
坂道の「勾配7~8%」とは?
-
原付の2種登録で捕まった方
-
フェアレディZを購入したことを...
-
原付二種(黄色ナンバー)を原...
-
マニュアル車についての質問で...
-
教習所に通い始め、4時間MTを...
-
左折時クラッチは繋いだ状態で...
-
MT車の発進
おすすめ情報