
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
前に会社で純正の AC アダプタを使い、自宅でサードパーティの互換 AC アダプタを使って、通勤時に持ち歩かなかったことがあります。
AC アダプタは、カバンの中でゴロゴロしていてかなり邪魔でしたね。ノートパソコンの AC アダプタは、メーカーごとに DC プラグの形状が異なっていて、同じメーカーでも機種が違うと DC プラグも違いこともあります。まずは DC プラグの形状があっていないと、元々挿せませんね。
次に極性です。現在は、中心プラスで外周がマイナスのものが殆どですが、これが逆だとノートパソコンを壊します。これ重要。
電圧はなるべく純正と同じものにすべきです。高い電圧はノートパソコンの内部のレギュレータに負担を掛けますし、それで壊れることもあります。低い電圧はバッテリの充電ができない可能性があったり、ノートパソコンが動作不良を起こす可能性もあり、これも良くありません。同じ電圧の AC アダプタを使って下さい。
電力ですが、ノートパソコンの要求する 45W に対して 65W なら余裕がありますので問題ありません。DC プラグと電圧が一致していれば大丈夫です。
No.6
- 回答日時:
ワット数が大きい分には問題ありませんが、互換性がある事が前提になります。
(コネクタ形状・極性・電圧など)。
最近のノートPC(DELL・HP)は、PC側でACアダプタをチェックしてます。
(互換品締め出しでしょうかね)。富士通など他社は分かりませんが。
ワット数が足りない物を繋ぐと警告を出す(DELLのは出ました)、サード
パーティー製のACアダプタは使えないカラクリがあったりします。
※ACアダプタ(90W)のノートPC(DELLのノートPC)に150W・180W
のアダプタでも使えています(互換性のある物です)。
No.4
- 回答日時:
W数も確認必要だけど・・・・
極性とか端子形状とか電圧の方がもっと大事
結果オーライで行けるかも知れないけど、仕事で使うような大事なモノを
ダメ元で使うのが良いことかなぁ・・・
普通に純正のACアダプタを買うとか、主要なメーカーのPCなら、互換性のあるアダプタが揃っているんだからそう言うのを準備すれば?
俺そうしているけど
互換品で充分機能する
No.1
- 回答日時:
大丈夫65Wなら余裕が20W有るだけで問題なし。
重要なのは電圧と極性です、僕のACアダプターは19Vとあります。
中心がプラスが多いようです。
19vに18v20v位は大丈夫ですが、24vや12vは駄目でしょう。
ぼくのノートは、19vとあるので、ぴったりでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バッテリー・充電器・電池 12V2AのPCで12V3AのACアダプターは使えますか? 5 2023/08/22 10:37
- 中古パソコン 海外仕様のPC用アダプターは使えますか? 5 2023/06/24 18:48
- その他(パソコン・周辺機器) どちらのACアダプターを使ったら良いでしょうか。 8 2023/02/26 13:44
- その他(パソコン・周辺機器) USB type A to USB type C変換アダプターについて 4 2022/06/18 07:44
- ノートパソコン ダイナブックのACアダプター 3 2023/08/09 12:22
- Wi-Fi・無線LAN パソコン 無線繋がらない 2 2023/06/30 12:27
- ノートパソコン bluetooth adapterが繋がらない 4 2022/10/14 23:05
- ノートパソコン NEC LaVie Light BL100/T (PC-BL100TA) のバッテリー異常の回復方法 3 2022/04/02 22:13
- アンテナ・ケーブル MacBookを繋ぐケーブルがショートしました。昨夜、アダプターに電気が通っている状態でpcとアダプ 3 2023/01/29 11:28
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) USB-AからUSB-C変換経由でHDMI出力 10 2023/07/25 12:58
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
これの電源は19ボルト3.42アン...
-
ノートパソコンの電源アダプタ...
-
ACアダプターの電圧・電流で...
-
システムの更新・・・画面を閉...
-
充電は100%なのにノートPCのバ...
-
冷却ファンが止まらない
-
PCの画面を真っ暗にして、音...
-
充電のランプが消えない
-
PCが休止(スリープ?)状態...
-
レノボSL510が起動しない
-
対話型サインインプロセスの初...
-
新品ノートパソコンをかったの...
-
終了処理中にフタを閉じるとま...
-
PCからキュルキュルと異音がします
-
PS5の強制電源落ち
-
ノート用バックアップ電池は「...
-
充電しても放置1週間でバッテリ...
-
ノートPCを放置しておくと電源...
-
Win終了オプションの表示
-
Windows XP で 停止状態(フリ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PCのアダプターの使いまわしに...
-
中古のデスクトップを買ったの...
-
GATEWAYのノートパソコンを使用...
-
これの電源は19ボルト3.42アン...
-
純正ACアダプタが16V4Aのと...
-
ノートパソコンの電源アダプタ...
-
CASIOの電子キーボードLK-39の...
-
ACアダプターの電圧・電流で...
-
DELL ACアダプタ 代替え品に...
-
USB電源アダプター
-
ACアダプタの探し方を教えてく...
-
19V 3.42Aの機器に下記の商品で...
-
PS5の強制電源落ち
-
充電は100%なのにノートPCのバ...
-
システムの更新・・・画面を閉...
-
起動したままPCを閉じる方法
-
ノート用バックアップ電池は「...
-
新品ノートパソコンをかったの...
-
USBメモリーを使うと真っ暗に・...
-
終了処理中にフタを閉じるとま...
おすすめ情報