
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
強い痛みは無かったのですが、可動域が狭くなりました。
痛みで手が頭上まで上がらないのです。
治ってきたと感じたのは、1年半くらいでしょうか?。
少しずつ痛みは薄くなっていきますね。
しかし、可動域そのものは、昔通りというわけにはいかなくなりました。
治療そのものは、基本何もしませんでした。
無理はしないことを心掛けましたね。
ご回答有り難うございます。
強い痛みがないのに、可動域が狭くなるのですね。私は中々の痛みがあります。この痛みが1年も続くと思うと辛いなぁと思いましたが、少しずつ薄くなるとの事でちょっと希望が見えました。
確かに手を上げると痛いです。
詳しい情報感謝です。

No.4
- 回答日時:
>>腕が横からは45度位にしかあがりません。
肩周りの筋肉や腱、鎖骨周り、肩甲骨周り、など周辺が万遍無く炎症してると思います。
医療機関の治療をしながら、根気良く頑張って下さい。
1年以上はかかる感じです。

No.3
- 回答日時:
50肩と腱板炎(けんばんえん)を区別付けずに50肩と表現する人もいますが、治まるまでに1年以上かかります。
治療してもしなくてもです。
治療しなくても、気が付くと自然に治ります。
腕を横に下からユックリと挙げて行き、水平を過ぎる辺りで「グキっ」と言う痛みがでるのが腱板炎です。
50肩の場合は、腕を前に下からユックリと挙げて行き、水平を過ぎた上の辺りで痛みます。
炎症を起こしている筋肉と腱が違うからです。
ご回答有り難うございます。
腕が横からは45度位にしかあがりません。
前からあげると、水平をすぎた上辺りで痛むので50肩のようです。
No.2
- 回答日時:
66才男。
57才で左肩、治るまで3か月、
58才で右肩、治るまで半年。
いずれも、治療などはしなかったです。
水平から上に手を上げられない。
困ったのが、服の着脱、袖を通すとき痛い。
いつもと逆から通す。
リュックを背負うのも同様。
私の場合痛みは10点満点の3点程度で、痛くて眠れないことはなかったです。
50肩は時間がたてば、必ず治ります。
また、1回なれば再発は稀だとか。
ご回答有り難うございます。
随分早く治られたのですね。うらやましいです。
痛みも10のうち3でしたら辛くないですね。私は8、9ぐらいの痛みがあります。
こんな痛みは2度とあいたくないです。
時間がたつのを待ちます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
腕周り36くらいを目指したいの...
-
腕が細すぎてノースリーブとか...
-
前腕内側のしわは何なのでしょう?
-
二の腕の白いブツブツ?につい...
-
筋トレについて! 10キロのダン...
-
54歳女性です。4年近くなり...
-
五十肩?の治療法を教えてくだ...
-
ベンチプレスで肘が痛い。
-
プリチャーカールベンチを買お...
-
右腕上腕部を痛めました。場所...
-
親指が動かなくなるのは?
-
親指が凄く痛いんです。動かす...
-
筋肉について質問なのですが、...
-
小指を立てると彼女、では彼氏...
-
左手のしびれ
-
足のむくみ
-
背中の痛みと乳がんの可能性は...
-
【医学】手のひらは全身の縮図...
-
日サロ*焼きムラ直し
-
【医学】足の親指を床に着けた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
腕周り36くらいを目指したいの...
-
腕が細すぎてノースリーブとか...
-
カーブスをしばらく休みたいが...
-
前腕内側のしわは何なのでしょう?
-
大胸筋を鍛えたいのに腕が疲れ...
-
失神ゲームのやり方を教えて下...
-
この腕の細さで何も鍛えていな...
-
サッカー中にケガをさせられて...
-
筋トレについて! 10キロのダン...
-
筋トレ後腕伸びない
-
腕の筋トレ後、腕がプルプルし...
-
16歳の女です。 女なのに前腕が...
-
火傷しました!腕全体が腫れ、...
-
腕が長い
-
寝ている間に手がしびれ、まっ...
-
石灰沈着性腱板炎について
-
上着を着るときなどに腕に激痛
-
二の腕の白いブツブツ?につい...
-
原付でカーブ時にこけて左肩を...
-
上腕33センチって細いですか?...
おすすめ情報